箏奏者として月20万かせぐことはできますか
現在、30歳なのですが
中学、高校と箏部にいてかなり
不器用でへたでしたが
好きな曲を弾いてプロになりたいと思いました
昔の曲でも好きな曲はあるんですが
浪曲は絶対いやです
三宅一徳の百花繚乱みたいな曲が最高にすきです
しかし稼ぐためには
嫌いな曲もひかなければならないと思います
35歳までに練習してプロになれるでしょうか
篠笛もできたらいいなとおもっています
いい先生に週5で教えてもらうには
月何万かかりますか
お金があまりありません
箏はもっています
それと絵本作家でもすこしでもいいから稼ぎたいとおもっています
早めにヒットをだし3万部うれればうれしいです
10年の間にうれたいです
絵本作家のほうを一番やりたいのですが
とても食べていけそうにありません
だから楽器演奏で稼ぎたいとおもっています
わたしは歌うことにも興味があります
でも嫌いな歌は一切うたいたくありません
私はいままで色々アルバイトをしてきたんですが単純計算ができなかったり
同時に二つのことができなかったり
優先順位がつけられなかったりして
結論私は好きなことをずっとやりつづける
仕事しかできないんだと気付きました
腰痛があるため座り仕事がいいんですが
絵本作家、箏奏者がいいなとおもいました
わたしはすぐてんぱってあせります
できないことはいくら努力してもできない
好きなことを伸ばした方が周りにも迷惑をかけないし自分もそのほうが仕事が上達すると
悟っています
箏奏者の求人はどこにありますか
絵本はコンクール優勝などから
依頼がくるケースが多いようですが
箏奏者は正月や春しか募集がないんでしょうか
場所は関東内でお願いします
車がないものですから
仕事なんか大嫌いですが
好きなことには熱中できます
箏奏者の求人をしりたいです
年をとっても一生食べるに困りたくありません
好きなことをやって生活したいです
本は1回3万部以上うれてベストセラーになれば印税がはいってきて
50年は食べるに困りませんか
二足のわらじはできますか