- ベストアンサー
ベースの4弦の開放弦
自分はベースを始めて1ヶ月程の初心者です。 最近ようやく簡単な曲なら全部弾けるようになってきました。 しかしだんだん気づいて来たのですが、4弦の開放弦の音が、チューニングは合っているのにどうも違和感があります。 何か原因が考えられるとすればどのような事があるのでしょうか?他の弦の開放弦は別にずれている感じは無いんですが・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>バンスコに合わせて弾いていても他の弦の音は違和感無く原曲と合っている とのことですが、まさかスコアがドロップDではないですよね? ハードロック・ヘヴィメタルの曲や、最近のJ-POPでも割と普通に使われています。 4弦の解放音をDに合わせる(1音下げる)チューニングを試してみたらどうですか? ちなみに、めちゃ弾けベーシストは結構イイ教則本だと思いますよ。友人が使っているのを読ませて貰いましたが、チューニングの方法から簡単なスラップまで網羅していて、必要十分な内容だと思いました。内容も他の教則本より簡便な表記を用いたりしていて大変分かりやすいと思います。
その他の回答 (3)
- ailurus-fulgens
- ベストアンサー率25% (5/20)
開放弦の音の違和感ということなので、もしかするとある意味真逆のアドバイスになってしまうかもしれませんが、『オクターブピッチ』があってないのかもしれないですね。 (※本来オクターブピッチを要するのは、“ハイポジションを押弦した場合にチューニングが狂うったように聞こえる”という違和感がある場合なので、unk197さんとは逆の現象ですね) で、このオクターブピッチはヘッドのペグではなく、ブリッジのコマの調整で行ないます。 素人がそうそう簡単に出来るものではないですが(別に難しくも無いですが...)、楽器屋の店員さんなんかにお願いすればタダでやってくれると思いますよ。 ちなみにオクターブピッチのズレの確認は、開放弦のチューニングを合わせた状態で、12fと押弦して出した音をチューナーで見るとわかります。 開放弦も12f押弦も同じEのはずですが、もし、12f押弦音がEから若干ずれていたらオクターブピッチ調節を行なう必要があります。
- fishbird
- ベストアンサー率29% (8/27)
貴君の練習頻度等によりますが、弦というものは消耗品です。 練習した分だけ、汗をかき、磨耗して、それはそのまま音質の劣化に繋がります。 もしも、その違和感が「最初の頃と音が違うなぁ」という種類のものでしたら、弦を張り替えるときっと元の良い音になると思います。 開放弦の音が、波をうっているような感じでしょうか? ボーンンンンンゥゥゥワァァァァン 擬音だとこんな感じ?ですかね。
お礼
回答ありがとうございます。 いえ、最初からこのような音でした。「これが4弦の開放弦なのか」と思ってずっと弾いてきましたが、最近、初心者なんでうまく形容できないんですが違和感を感じてきました。 例えば、バンスコに合わせて弾いていても他の弦の音は違和感無く原曲と合っているのに、4の開放弦だけはなんか違って聞こえたりするんです。4の押弦は違和感無いんですが・・・
>チューニングは合っているのにどうも違和感があります どうやってチューニングしてるの? 1本ずつ数値で合わせても全て同時に鳴らしておかしかったら本当に微妙だけどズレてるよ
お礼
回答ありがとうございます。 >どうやってチューニングしてるの? 普通にチューナーを使っています。慎重に針が真ん中に来るようにしているので問題は無いと思うんですが・・・ >1本ずつ数値で合わせても全て同時に鳴らしておかしかったら本当に微妙だけどズレてるよ 今同時に鳴らすのをやってみました。チューニングを改めて調整してみましたが、やっぱり4弦だけなんかおかしいですね・・・
お礼
回答ありがとうございます。 ・・・・! オクターブピッチ・・・今までやったこと無かったです。ありがとうございます。どうやらこれっぽいですね。買ってこの方全くいじってませんでした・・・ホントに俺は何にも知らないんだな(笑) めちゃ弾けベーシストってのを教則本に使っているんですがあんまりオクターブチューニングについて詳しく書いていなくて・・・やっと普通の”初心者”になれそうです(笑) やはり回答者さんのような知識はベースをやっていくと自然に身についていくモンなんでしょうか?