- 締切済み
困っています...。
困っています。 30代半ば過ぎ♂です。 恋愛については片思いとその辛さに打ち砕かれそうになる絶望感、仕事(職場)においては業績はもちろん対人関係や会社の待遇、それに伴って将来への不安とそれを解消するにはどうしたら良いか?という疑問... 僕だけではないと思いますが、不安・悩みがいろいろ交錯して一つのことを考えることができず、頭の中に靄がかかっているみたいで、生きていることに脱力感を感じるようになってしまいました。 日中は仕事してますが、一つのことやってる時に他のいろんなことが頭を過り、一つのことをまともにできなくなってしまっています。忘れっぽくもなってしまいました。そのうち大きなミスを犯すんじゃないかとまた不安になって...。 「どうしたらいいんだろう...?」 こんなフレーズだけが常に頭の中をグルグル回っています。 頭で考えていることと動いている体のバランスが何か悪い感じで、こうやってここに質問しようと思って書き込んでいる最中にも何を言いたかったのかを忘れてしまったりもします。 気分転換...しようと思ってもやっぱり不安なことが頭中を駆け巡り、疑心暗鬼に被害妄想、理想と現実など入れ混じってわけがわからなくなってしまいます。 夜、熟睡もできなくもなってしまいました。 常日頃、悩みを相談できる友人もおらず、一人で抱え込んでしまっていて、どうすることもできません。 どうにかしてほしいって他人様にお願いできるほどの図々しさも持っていませんので聞かせてほしいんです。 一人で悩んで苦しんでる、それでも前見て生きていっている、そんな方いらっしゃったら、どう気持ちを正気に保っていますか? 何か違う自分になっていってしまいそうで、正直怖いんです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tii282000
- ベストアンサー率0% (0/5)
マイナスを考えてるとマイナスになります。 逆にプラス志向ならプラスな方向へ・・ 本当です。 自分の理想に近づくのも遠のくも 自分次第です。 悪い事ばかり考えてしまうのは今の状況から わからない事もないですが 考え方一つで人生は変わると思うんです。 「大きなミスをするかも・・」って思ってると 本当にミスすると思います。 自分の一番の理想をいつも心に描くと 本当にその通りになるといわれています。 だまされたと思って毎日想像してください。
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
はじめまして。 まず理想は持たない。 夢も抱かない。 ただひたすらに現実の現時点のなすべきことのみ考える。 作業(仕事)に真に没頭すれば、他の事はすっ飛びます。 過労で倒れる寸前まで己を酷使すれば記憶も吹っ飛びます。 今日は今日の風が吹く。 明日は明日の風が吹く。 やっちまった(失敗)は懼れない。 けど反省はする。 当って砕けたら、素直に撤退。 ぐずぐずしない。 当方とて悩みや苦しみがないわけではありませんよ。 おそらくあなたよりよっぽど深刻です。傍から見ると悲惨な状況です。 でも現実は現実なので素直に受け止めるしかありません。 冷静に客観的に判断しています。
お礼
現実は「嘘」つきませんからね...他の現実に目を向けてそれを受け入れれば、違う現実は忘れることができますね。 でも忘れても消えはしないんですもんね。自分で答えを出すしかないんですね。厳しいですが、やはりこれも現実ですね。 お答えいただき有難うございました。
- kazefuku4
- ベストアンサー率21% (108/496)
私の思考方法は、1つの出来事について最高ラッキーパターンから最低アンラッキーパターンまでいろいろ作成します。 その出来事が進展して、最高パターンなら素直に喜び最低パターンなら既に心構えが出来ている訳です。 考えても仕方ない事は意識的にシャットアウトします。 そして趣味の読書に没頭したり、温水プールに泳ぎに行ったり、散歩したりして気をそらします。 提案として、悩みや不安を箇条書きに書き出してみてはいかがでしょうか。少しは頭の中が整理されて、対処しやすくなると思いますが。
お礼
悩みなどの受け入れ難い事柄に対して、うまく考えておられるんですね。私は考えても仕方ない事をそうとは気付かず考えてしまいます。 箇条書きにする案は良いかと思いました。書き出してみると頭の中でだけ考えているときと違って思えたりするかもしれませんもんね。 ご回答有難うございました。
お礼
良いイメージを持つこと。理解しています。でもそれと同時に悪いイメージもついてきちゃうんですよね...心が弱いところ、なぜそうなってしまったのか? 何が原因で、ってこともないのでしょうから後悔もできません。 結局、もがいて時間だけ過ぎていくのかもしれませんね。 アドバイス有難うございます。もがきながらもいいイメージを常に頭の中に置いていくよう努めてみます。