- 締切済み
なぜ中華料理は調理に中華包丁と中華鍋しか使わないのか?
お世話になります。 中華料理の特徴として 「調理器具は中華包丁と中華鍋しか使わない」 といわれます。 まあ、実際にはザーレンとか玉杓子、網杓子とか麺棒とかセイロも使いますが・・・。 包丁と鍋に限ってみれば確かに中華包丁と中華鍋しか使わないようですね。 なぜでしょうか? 中華料理が究極を極めた料理なので、たった1種類の包丁と1種類の鍋だけで調理できるのでしょうか? それとも一見豪華絢爛に見える中華料理は実は1種類の包丁、1種類の鍋の範囲に絞った幅の狭い料理なのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatiwan
- ベストアンサー率33% (106/314)
中華なべはこれひとつで焼く、蒸す、煮る、炒める、揚げるができてしまいます。大概のことはできてしまうのです。ないとすれば圧力なべの機能くらいでしょうか。まあこれは時間の節約くらいですから調理方法とまでいう必要はありませんが。また中華包丁はこれひとつで野菜、肉、魚となんでもこなせます無いというなら刺身包丁くらいでしょうか。もともと海のない中国ではそんなのはじめからいりませんが?
- kishn_an
- ベストアンサー率44% (597/1336)
一器多用の思想です。 高度にシステム化された調理技術です。 無駄を徹底的に排した合理主義です。 無駄に包丁や鍋の種類を増やしたりしません。 作らない料理のための器具は必要ありません。 中華はご飯を炊いたり、ダシを取ったりしないから、 飯炊き釜も無いし、スープ鍋も無いのです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
料理っていうのは、味の歴史と文化の歴史ですので、調理器具の数と料理の幅は関係あるようで関係ありません。 食べ物には命を殺す宗教観と疫学的な衛生観が必ず発生し、風土と民族で全く違う物になります。 中華で言えば、専用調理器具の発展はあったのでしょうが、食材の種類が多すぎて統合されて結局少なくなったのと、中国人の台所に対する倫理観として、食べ物に金はかけても、厨房に金銭をかけるものではないという思想があるのです。 食材の種類と質が低いほど、同じ食材で違う料理を作り出すために、道具は細分化されやすいです。 ヨーロッパは基本的に、肉の保存方法だけで西洋料理の歴史ができました。 冬は雪に閉ざされ、豚が凍死するので、保存食としてハムやソーセージが生まれ、骨や堅い肉を無理矢理食べるために煮込み料理やソースが発達し、保存肉の腐敗防止のために香辛料を求めて大航海時代がきたのです。 バターもチーズも牛乳を保存する技術と油の確保であって、イタリアやエジプトはオリーブがあったので、牛乳を油にする方法がいらなかったので、オリーブオイルと塩とハーブだけでなんでも味付けしてしまうのです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>それとも一見豪華絢爛に見える中華料理は実は >1種類の包丁、1種類の鍋の範囲に絞った幅の狭い料理なのでしょうか? 素人的な考えですが 中華包丁て結構 いろいろ使えると思うのですが・・ そして中華包丁にも種類があるらしいですよ ※中華包丁は用途によって、 薄口(薄刃)、中厚口(中厚刃)、厚口(厚刃)と分類されている
お礼
ご回答ありがとうございました。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
日本料理と違って、油で炒める揚げる事が中心になり、有る意味幅も狭く繊細さに欠けるのが理由でしょうか。 むしろ、日本料理ほど色々な包丁や鍋を使うのも世界的に見て少ないかも。 生、蒸す、炒める、煮る、焼く、和える・・・その調理方の多さ故に沢山の種類の刃物や鍋が必用になる。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- wild_kit
- ベストアンサー率32% (581/1804)
どうなんでしょうね?? 鍋と包丁の使い分けしなくても、いろいろできる『技術』があるのかもしれませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- gojiarou
- ベストアンサー率3% (2/58)
普通のフライパンでも作れます。 日本料理は釜しか使いませんか?
お礼
ご回答ありがとうございました。
- ml_4649
- ベストアンサー率14% (123/860)
そう言う調理器具の中で発展して来たと言うだけだと思います。 確かに沢山の調理器具が必要でなくいかにも効率的だと思います。 調理器具が少ない事と幅の狭い料理とのつながりがチョット難解で意味が分りません。 関係ないと思いますが!
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。