- ベストアンサー
たった8年で時価総額約20兆円ほどにまでなったgoogle
たった8年で時価総額約20兆円ほどにまでなったgoogleですが、 この異常な成長スピードは何によって支えられているのでしょうか? グーグルの製品は大半が無料のもののため、どこで具体的な収益(カスタマーから得られるデータも含めて)が発生しているのかご存知の方いましたら教えて下さい。 ITの知識があまりないので、初心者的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします#
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ちょっと違った観点から、、、 アメリカは、新しいものに関しての規制や認可が日本ほど厳しくありません。それがスピードの原動力だと思います。 日本であれば、公官庁の規制で、公官庁を一枚かませないとたいていの事は規制されて身動きが取れません。 一枚かませますと、お役所仕事でスピードには無縁、過去に例の無いものは許可なしで、こちらもほぼ進化がストップです。 言い方は悪いですが、過去に無い新しい物は、野放しで様子を見る事の出来る風土が、ネットの発展には幸いしているのだと思います。
その他の回答 (2)
- yasufto
- ベストアンサー率50% (1/2)
down_town様 私の知識で参考になれば・・・ 広い認識では、広告収入で成り立っている会社と理解しております。 実際に98%が広告収入と言う数字も公表しています。 その方法がインターネットと言う媒体で飛躍的な量になったから、この規模になっているのでしょうね。 余談ですが、Googleの使命は、全ての情報をネットに無償で提供すると聞いたことがあります。
- kirinoma
- ベストアンサー率53% (288/542)
下記の記事がわかりやすいのではないでしょうか. 日経BP グーグルは「広告業」ではない 第2回 ネット・エコノミー解体新書 著 磯崎哲也 http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20071022/138241/?P=1 従来の広告業では考えられないほど小さな案件を大量に集められるシステムを構築できたのが鍵のようですね.