- ベストアンサー
生貝での炊き込みご飯予約って大丈夫?
生の貝で炊き込みご飯をしようと思い、 翌朝炊けるようにタイマーセットをする際に疑問に思いました。 前日の晩に炊飯器に生貝と調味料、お米などを入れて タイマーセットして放置しますよね? 約9時間後くらいにスイッチが入るとしても、 その間に生貝って傷まないんでしょうか? ただでさえ熱帯夜で、炊飯器内は密閉されていて何度になるか 分かりませんし、いくら火を通すといっても、スイッチが入る前に 傷んでしまったら、その後火を通しても危ないのでは・・・? もちろん翌朝に調理し、スイッチを押せばいいのでしょうが、 ちょっと疑問に思いました。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
危ないと思います・・・ 炊飯器の中が冷蔵庫なわけじゃないし、常温でそのへんに放置してるのと同じですよね。 夏じゃ怖くてできません。 生のままじゃなくて一度調味料と一緒に煮てから炊きこむほうが安全じゃないでしょうか。 それでも常温ですから怖いっちゃ怖いです。 ちなみにですが、うちの炊飯器は炊き込みご飯ではタイマー設定できないです。 白米とかおかゆとかと一緒に炊き込みご飯ってメニューが選べるんですが、リアルタイムで炊飯でないとだめでした。 ってことは傷む可能性があるからじゃないかと思います。
その他の回答 (2)
- foxkid001
- ベストアンサー率31% (7/22)
貝類全般的に言えることですが、 今回のように炊き込みご飯などの長時間の加熱をする料理にすると、 身が小さく固くなってしまい、おいしくいただくことができません。 貝類の炊き込みごはんを作る時は、醤油等で別途味付けをしておいたものを、だしで炊いたご飯が炊き上がったあとに混ぜ込むのがセオリーです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 炊き込むんではなくて混ぜこむんですね。 確かに身が縮んでゴムっぽくなりますね。 参考になりました。ありがとうございました。
- kenta1118
- ベストアンサー率9% (123/1262)
炊き込みご飯はすぐに炊くのが原則です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですか。知りませんでした。 ならば貝類ならなおさらですね。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱりそうですよね~。 朝に炊きたてを食べたいと思ってたんですが、やはり朝に調理しないといけませんね。 タイマーセットできないのは知りませんでした。うちのもそうか調べてみます。 ありがとうございました。