- ベストアンサー
分子構造の表記
メチルシクロブタン、シクロヘキサン、2,2,3-トリメチルブタン等 の 分子構造を破線-楔形表記法で表したいのですが、 全く書くことができません。 C-C間を楔形でつないだ後にC-Hがまた楔形になるようなこともあるのでしょうか……。 分子模型等も組み立ててみたのですが、 それが正しいのかも分からず、 どう書き表して良いものか分からず、本当に困っています。 どなたか私でも理解できるように解説お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
メチルシクロブタン 炭素で四角形を書き、それぞれの炭素からバランスよく破線と楔形を各1本ずつのばす。そのうちの7本の先にHをかき、残りの1本にCH3を書く。どこにCH3を書くかは任意です。単に分子をみる方向が違うだけです。 ただし、特別な事情がない限り、破線-楔形は使いません。特に分子の向きを指定したい場合以外には、その必要がないからです。 シクロヘキサン 普通は破線-楔形は使いません。 2,2,3-トリメチルブタン これも、普通は破線-楔形は使いません。 要するに特に必要がない場合以外には、破線-楔形は使いません。 必要がある場合と言うのは、分子に不斉炭素があるとか、特定の方向から分子を眺めて立体的な要因について議論や説明をしたいとかいう場合に限ります。 何でもかんでも強迫観念に追われるがごとくに、そういった表記をするのはよくないでしょう。構造式をみづらくするだけです。 どうしても書きたいと言うのであれば、結合がどの方向にのびているか、またそれが手前と後方のどちらを向いているかから判断すればすむことです。いずれにせよ、こういった表記は最小限にすべきです。シクロヘキサンは平面状の分子ではありませんが、特別な事情がない限り、シクロヘキサンにこういった表記をすることは皆無に近いです。