• 締切済み

仕事ができない部下にどう指導していけばいいか困っています。

初めて投稿します。 私は30歳で係長2年目、部下が10名います。 部下の年齢層は様々です。 今回教えて頂きたいのは、かなり年上の(仮にA子とします)への指導の仕方です。 A子は、社歴はかなり長いですが、2年前に全然畑違いの現在の部署に 異動してきました。年をとると覚えも悪くなるので、最初のうちは同じ 質問をされても、丁寧に指導をしていました。 覚えが悪いので、マニュアルを作って対応しましたが、 ・わからない事を自分で調べず、すぐ人に聞く。  →聞くとその場は、対応できますが、理解していないので   同じ事を何回も聞きます。(メモをとってるみたいですが、そのメモを紛失しているみたいです。)  ある日、同じ質問をしてきたので、「自分で考え、調べて自分なりの  答えを持ってきて質問してください。」と返すと私が席を外している  間に違う人に聞いていたみたいです。 ・ミスを指摘すると「こういう風に教えてもらった」とか 「私はやっていない!!」と人のせいにする。  →「忘れている、覚え間違っているとかないですか?」と聞いても、   「知らない」と言い張るので、履歴を確認してみるとA子   がやっていたので指摘すると「そうだっけ!?」と反省もしない。 ・ミスも連発します。ある日、ミスをして顧客からクレームが来たときもコンピュータのせいにして  (実際は、A子の登録ミス、確認ミス)さらに怒りを買い、「1年目ですので」と言い訳をする。 ・仕事も遅い。あまりにも残業が多いので、仕事量を少ない担当に変えたのですが、同じ時期に入社した新人が月8時間の残業でやっていたのを月40時間かけてやっています。単純計算給料半分ぐらいの子の方が倍仕事をしています。 ということもあって、他の部下もA子の隣に座るのが嫌で(一番の被害者になるので)誰も隣の席に行きたがりませんし、誰も相手にしなくなってきました。「他のことは何でもしますからA子の隣だけは勘弁してください」と直訴する部下もいます。 今度の席替えのときは、端に追いやって私が隣になろうと思っていますが。。。 以前上司に相談したところ上司もA子に失格の烙印を押していて、異動先を模索してくれていましたが、A子の無能ぶりは、有名でどこも引き受け手がない状態です。 大人気なく声を荒げて喧嘩もしてしまいます。私の指導力不足を痛感しています。 人それぞれなのでその人にあった指導を心掛けたつもりですが、私は、自分で目標を設定して、努力する人が好きなので無意識のうちに疎外して、できる部下を贔屓していたのかもしれません。 これじゃ、係長失格と思っています。 A子を人並みの仕事ができるよう指導する方法をご教示お願いします。

みんなの回答

  • yuzuibu
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.5

A子さんは社歴が長いようなので新人のような考えは 参考にならないかもしれませんが、 ミスしたのだから注意されるのは当たり前なのですが 直ぐに自分の非を認められない人もいます。 怒られてる時に途中で自分が失敗したのに素直に認められずに 「私はやっていない!!」と言ってしまっている事はないでしょうか? 私も部署移動させられた時、A子さんみたいでした。 殆ど引き継ぎも無く、沢山のお客様を任されて失敗の連続でした。 それに加え、元いた部署の人には分からない箇所を教えて貰えないと 言われたりして本当に大変でした。 私の場合はtottkopuさんの様な温かい上司が居なくて本当に A子さんが羨ましい限りです。 A子さんの様な方は男性でもいらっしゃいます。 どの部署もお手上げで引き受けてがない状態でやってきた最後の部署 の様な形でいらっしゃる方も。 その様な方は、本当に何もせずに会社に来てるだけで終わってました。 私は男性で2名程であった事があります。 ですので、”電話番か書類運搬係の専属しかないですね。。。。” と言うお言葉ですが、かなり役に立ってる方だと思われます。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

彼女には申し訳ないですが ・期限や締め切りに追われる業務はまかせない ・難しい・ややこしい作業内容の業務はまかせない ことです。そして、 ・毎日、必ず行う単純作業を彼女に割り当てる ・重要ではないが、時間がかかっても、地道に処理しなくてはいけない業務 ・他の女の子が関わらなくてもよい業務しか割り当てない お茶くみ・炊事場まわりの片付けなど 誰がやってもできる仕事をやってもらう こうして、他の女の子が業務に全う出来るようにしてください ・勿論、期限・締め切りのある仕事は 任せていないので、定時にあがってもらう。(誰も文句は言わないと思います) 本人は差別されているというような意識は きっと持たないと思いますが もしも、何かを言ってきたら 『この仕事は君にまかせたんだ、急がなくてもいいから確実にこなしてくれ』 と言って本人を納得させることです。 最後に、同じ部署内の人間にしてみれば 彼女だけ特別扱いしているように感じ、 批判や誹謗中傷が横行じ 返って部署内でまとまりがなくなります。 彼女以外の部下を集めて 彼女を上記のような扱いにするが あくまでも、部署内の業務を 円滑に進めるための方針である ことを説明し全員に納得させることです。 その時に 『ちぇ、いいよな。特別扱いで早く帰れるなんてさ』 などとぼやく部下がいれば 『じゃ、君が自分の業務にくわえて、ちゃんと彼女の面倒をみて、フォローするか?』 と聞いてみてください。 絶対に納得するはずです。 昔から ハサミと何とかはつかいよう という言葉もあります。 頑張ってやってみてください

tottkopu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 Us-Timooさんのご意見参考にさせていただきます。 最初に言っていればよかったのですが、うちの部署は事務は事務でも ちょっと特殊な事務で、各担当制(私も担当を持っています)で仕事の易しい難しいはありますが、全て期限、締め切りがあります。 その担当の中でもA子には、一番簡単な担当を割り当てていますが このざまです。担当を外すとなるとあとは、電話番か書類運搬係の 専属しかないですね。。。。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.3

緊張感が無いからです。 仕事量を与えて、出来なければ解雇すると予告しなさい。 期日までに一定量の仕事が出来ないのは、役立たずです。役立たずは、実力があるのに、ぬるま湯に浸ってるのが原因で、そのぬるま湯は、管理職が甘やかせて作って来たものです。 出来なけりゃ解雇しか有りません。それともボランテアで続けられるかです。

tottkopu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 解雇ですか。。。。 私も含めて他の部下も辞めてくれればいいのにと思っています。。。 残念ですが、係長ごときにそのような権限はありませんね(笑)

回答No.2

あ は は 出 来 な い こ と を 目 に 見 える か た ち で  わ か ら せ な い と む り で す わ よ 仕 事 の な い よ う に も よ る け ど ミ ス  やクレ ー ム の 回 数 や 内 容 を 文 書 か 表にす る と い い わ ね 比 較 対 象 が な い の よ だ か ら あ ま え ら れ る わ け 

tottkopu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • skyblue1
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.1

能力の有無でなく、得手不得手で判断するとよいでしょう。 あなたが使えないと思うと、たぶん使えなくなるだけです。 得意な仕事を見つけて、それに特化させることも一つの手段でしょう。 少しでも自身がつくと少しは変わるでしょう。 それからまずは、相手の心を開かせること。話しを聞くことから始めましょう。上司でなく、ホストのような気持ちで、耳を傾けることですね。次第に本音をしゃべりますから、同調してあげましょう。 バカとはさみは使いようです。もしかしたら光り輝く原石の能力もあるかもしれません。まずは能力にあわせた業務量で、その気にさせることです。徐々に0.3人、0.5人、やがて1人分をこなすようになればよいでしょう。 他の女性や部下も文句をいうでしょう。またその話しを聞いてあげることです。 文句を言うと、仕事ができる人間は働くものです。 管理者は、仕事の管理と部下の力を最大限に発揮させるように管理し仕事をやらせることです。

tottkopu
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >管理者は、仕事の管理と部下の力を最大限に発揮させるように管理し仕事をやらせることです。 参考になります。skyblueさんのおっしゃる通りだと思います。 ただ、以前、声を掛けたり、話を聞いて愛想よくしていたのですが、仕事と関係のない話ばかりしだして、他の連中が仕事に集中できないことがありました。 そういう経緯からA子には、仕事に集中してもらうためにも、みんなが 忙しそうにしていたら、仕事と関係ないことはしゃべらないよう注意 したりもしました。 >得意な仕事を見つけて、それに特化させることも一つの手段でしょう。 確かに。探してみます。

関連するQ&A