• ベストアンサー

せっかく作ったジャムにカビが。

今旬の梅を使ってジャム作りました。食べきらない内に、餅に生えているような、”白くて真ん中が緑”のカビが生えてしまいました。取り除いて食べてみましたが、良さそうですが、心配ないでしょうか?捨てるのも惜しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.3

もったいないのは判りますが捨てたほうがいいです おなか壊したら辛いです カビの中には猛毒性の物もありますから 用心のためにも捨てたほうがいいですよ 今度作ったら冷凍をして置いて食べる分だけ 小出しにすると安心です 私も季節ごとにジャムやマーマレードを40%の 糖度で作って冷凍保存しています 冷凍してもコチコチになるわけではなく ゼリー状になるだけですから解凍をする 手間もかかりません

kobagon
質問者

お礼

そうします。捨てます。素直に、ありがとう。

kobagon
質問者

補足

そうですよね。私は甘党で糖度は分かりませんが、甘いほうで、梅の酸も含まれているのでどうかなとも思いますが。???写真はカビをふき取った後の写真です。これ自体見せられたら、誰も食べる気しませんが。>^_^<

その他の回答 (5)

  • cocohaha
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.6

手作りしたジャムにカビが生える原因は水分にあります。 もともとジャムとは保存するために食品を加工する方法のひとつです。 保存するには、一定の割合以上の糖分(または塩分)を加える、もしくはカビなどの繁殖が出来ないくらいに水分を取り除く、あるいは加熱殺菌処理を施し食品をそのまま真空に近い状態で密封する、などですよね。ジャムに加えた砂糖が少なかったことが考えられます。それと果実に含まれるペクチンが加熱によってゲル化されることによってとろみが付くんですが、全体がとろみのある感じに仕上がるとそうそうかびたりしないと思います。ジャムのカビは余分な水分にものすごい勢いで繁殖していきます。だって、超栄養満点のお風呂に浸かってるようなモンですから。もしカビが付いたところをとって、食べたいと思うのでしたら、必ずこれを守ってください。かびた部分だけじゃなく、その周辺部分も多めに余裕持って取り除くこと、そして残りを一度、しっかり加熱させてから食べる。 また保存したい場合は先に言ったように、砂糖を加え、しっかり煮詰めてから、消毒した密封できる容器でなるべく空気に触れないように保存してください。ジャムをすくうスプーンなどは清潔な物を使い、中身が少なくなってきたときはラップなどを使ってジャムの表面を覆ってからふたをすると良いでしょう。 とりあえず、ジャムのカビは加熱で大丈夫な物だと思います。食中毒菌の繁殖は、カビの繁殖に伴っているわけではありません。全くの別条件で繁殖する物です。かといって、ジャムに食中毒菌が増殖しないとは言えません。見た目全く分からないのが食中毒菌の恐ろしさです。 近頃色々種類も増えまして、絶対大丈夫っていえないけれども、一般的に言われるのは食品温度についてでしょうか。 食中毒菌は人肌ぐらいの温度が大好きです。冷めるまでの時間が長ければ長いだけ、その間増殖し続けることになるのです。炊き立てご飯で握ったおにぎりなんかに食中毒菌がくっつこうものならかなりヤバイです。この時期は素手で握らないようにした方が良いかもしれません。 もし、ゆびにけがなどある場合、とっても危険です。 そのまま口に入れる物は触らないように。傷口は食中毒菌の大好物です。傷の中まで菌が入り込むため手洗い殺菌程度では取り除くことができないからです。気をつけるのはそれくらいだと思います。 余分な話までしちゃったかな?

kobagon
質問者

お礼

ありがとう御座いました。少しばかりのこだわりで、おなか壊す、病気になる、では割が合いませんので、食べたと思ってすべて捨てます。残念ですが。ありがとう御座いました。

回答No.5

大丈夫か?と言う答えですと、体を壊す恐れはあります。 目に見えるカビ部分を取り除いただけであり、カビは基本空気中にも見えずにあるものです。 冷蔵庫に入れておけば、繁殖を抑えられる種類は多いですが寒くても平気な菌も中にはいます。 多少の摂取で体調を壊すというのは健康な体であれば少ないですが、梅雨の季節的にカビの繁殖は速いので残っているのであれば他の食べ物にうつる前に処分する事をおすすめします、もったいないですけどね;

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.4

マイコトキシンが生成されていなければ大丈夫です。 表面を取り除いても、菌糸が中に広がって(目では見えない)それに気がつかなくて、何かがあっても大丈夫というのであれば、食べてもいいんじゃないかな?と 人事ですから(^^; 他の人がOKだからといってあなたがOKとは限らない、同じ状態とは限らないです。 まずそーな写真ですから、捨てたほーが身のためですよ http://www.shokusan.or.jp/haccp/hazardous/2_1_kabidoku.html

回答No.2

カビの部分を取り除いて食べられるのは食べられますよ。 自分で作って自分で食べる分には問題ないのではないでしょうか。 せっかく作ったのにぜーんぶ捨てちゃうのは惜しいですしね^^; ただ、自己責任の範疇でやっていただければなと思います。

  • unagi-nu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

僕も、家で使ったジャムにカビが生えていたのですが、もったいないので食べたのですが、大丈夫でした。 なので、基本的に取り除けば大丈夫だと思います。(保証はできませんが…) ジャムを作るとき、砂糖を多く入れたり、レモンを加えたりすると、カビが生えにくくなりますよ!

関連するQ&A