- ベストアンサー
3歳児のかんしゃく
最近娘のかんしゃくがひどくどう対応していいかわかりません。 だいたい眠い時が多いですが、ちょっとした事で怒って、たたいて、 蹴ったり、泣いて暴れて… 正直お手上げです。 こういう時期があるのですか? それとも愛情不足? 8ヶ月の弟がいて赤ちゃんがえりもあり、4月から幼稚園へ 通っているのでストレスもあるのかな? ちょうど2週間くらい毎日なので困ってます。 こういう時期があるって事なら安心なのですが… アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの子と同じです(男の子3歳)弟7ヶ月。 アドバイスになるか分かりませんが・・・ うちも眠い時に訳がわからなくなります、眠いけど、遊びたい・・・ だから思うようにいかずにイライラしてる。 私の場合は、少しの間は放っておきます。結局何しても同じなので そして優しく声かけて「眠いんだから寝なさい」って抱っこして落ち着かせます。その時に寝るか落ち着いて、まだ普通に遊びだします。 うちの子は赤ちゃん返りはないのですが、はやり少しは我慢してるのかな?って思うので、その時は優しく接します。 最近は、少なくなってきましたよ!そういう時期なんだと思います。
その他の回答 (2)
赤ちゃん帰りのひどい版というか、子供の中でお母さんは好きじゃないから困らしてやりたいという気持ちがあるんじゃないでしょうか。 経験があります。 今までお買い物とか行って、ちょっと寄り道させてくれてたり、話しかけたら相手にしてくれていたのに、手を引っ張られて連れてかえられる。ベビーカーが入れないから見たいお店に入れない。 だんだん母親の方でも困らせる子が嫌になるんですよね。 私の解決法は、上の子と一日デートでした。 夫に下の子供を任せて、上の子がしたいようにさせました。 家を出てどこに行きたい?と聞いて公園とか、お買い物とか、まったくの言うとおりに付き合います。 3歳なら赤ちゃん連れなら入れない店でも入れるでしょうから、少し良い所でご飯を食べて、お買い物なら、何でも買うわけじゃないけど、興味があるものを見つけたら満足するまで見ている。 適当なところで帰ると聞いて、帰るというまで付き合いました。 そしたらあら不思議! またお母さん大好きーに戻り、自分もそんな娘がいとおしく思えます。 どんなに普段我慢していたのかと反省させられます。 娘さんならかわいいお店とか大好きで自分の息抜きにもなるし「お母さんとデート♪」と喜んで大成功でした。 パパやじいちゃんばあちゃんがいくら甘やかして、機嫌をとってもお母さんが自分を見てくれないと子供は寂しいみたいです。
お礼
休日の買い物は二人で行ったり、上の子を優先しているつもり でしたが満足できていなかったのかもしれません。 普段から私にべったりでイラッとする事も多く反省です。 とことん付き合う時間を作ってあげたいと思います。 ありがとうございました。
自我が芽生え、自己主張したいのに、言葉での表現がついていかない時期、癇癪をおこす、って言われています。 成長の証です。 癇癪も個人差があります。ましてや、赤ちゃん返り、幼稚園のストレスもプラスされ娘さんも訳が分からず、イライラしているのでは・・・ 一時的な事です。言葉の発達とともに、癇癪も減ると思いますよ。
お礼
一時的な事で安心しました。 ありがとうございました。
お礼
そうなんです。 結局放っておくしかなく… ピークを過ぎると落ち着くんですよね。 幼稚園から帰ってくると毎日なので泣き出すと イライラしてしまいます。 それが伝わって余計にひどくなるのかな… そういう時期だから仕方ないと思って もっと優しく接したいと思います。 ありがとうございました。