• ベストアンサー

蛍光分光光度計について

 研究室で蛍光分光光度計を使っているのですが、ExとEmってひとつは励起波長ってのは分かるんですがもうひとつは何なのですか?? セミナーで発表する時、何て言っていいか分からないと困るので、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0144kita
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.2

蛍光そのもののようです。 HPLC分析で役に立つノウハウ集 日本分光株式会社 ケイ光検出器のお話-その1/Vol.36,No.1, 1994 に 「上の段EX(excitation)とあるのは励起光の強さを、下の段EM(emission)はケイ光の強さを表しています。励起光の強さとは、光源ランプの明るさのことです。ケイ光の強さとはフローセルからでている光の強さのことです。」 とありました。

参考URL:
http://www.jasco.co.jp/
you20
質問者

お礼

ありがとうごさいます! なるほど…、Excitationと Emissionだったのですね!

その他の回答 (2)

  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.3

「蛍光」と言っても問題ない場合もありますが,Emission という語には燐光も含まれますので,正確には「発光」と呼ぶべきでしょう。

you20
質問者

お礼

ありがとうございます! 発光…ですか~、なるほど、あのキセノンランプ は発光ってかんじです。 そんなんで良いのか??(^^;)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

励起波長に対してタイトル通り、蛍光波長でよいようです。

参考URL:
http://www.cscjp.co.jp/SpectronicAMINCOBowman.htm
you20
質問者

お礼

ありがとうございます! これでちゃんとセミナーで発表できます☆