- ベストアンサー
定款の変更手続き
会社を譲り受ける予定です。定款の変更届けや役員の変更手続きは素人でもできますか?行政書士さんなんかに頼まなければできないのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素人でも大丈夫ですよ。 今年の2月に、私は自分でやりました。 私は、現行法に沿った定款の変更までしました。 (当社は特例有限会社で、旧有限会社の定款のままでした) 法務局の方で、丁寧に説明してもらい、必要な資料(文例他)・書類も用意してくれたので、そんなに苦労しませんでした。 また、「定款」等で検索すると、ネット上には、必要とされる情報が溢れてます。 定款の変更 役員の変更 代表印の変更 これを、一緒にやって1万円でした。(他に、印鑑証明代が数百円) 作成した書類は、 変更登記申請書 株主総会の議事録 取締役の互選書 就任承諾書 確か、これだけだったと思います。
その他の回答 (2)
- グイン リアード(@guin_riard)
- ベストアンサー率43% (401/924)
No2です。 私も素人ですから「ご指導」なんて大層な事は出来ませんが。 分かる範囲で、アドバイスさせていただきます。 まず、次のURLを見て下さい。(PDFです) http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/2216.pdf#search='取締役の互選書' 大体、こんな感じです。 「登記すべき事項」は、書面でもかまいません。 その場合、「別添FDのとおり」は、「別紙のとおり」になります。 「添付書類」の中の、資格証明書や委任状は、自分で申請するので必要ありません。 「登記すべき事項」に、順を追って 前社長 代表取締役 → 辞任 質問者さん 取締役 → 就任 質問者さん 代表取締役 → 就任 等の項目を書きます。 「互選書」は、ほぼこんな感じです。 「就任承諾書」も、取締役 → 取締役及び代表取締役 と、実情に合わせる。 「株主総会議事録」は、第1号議案は関係ありません。 第2号議案を実情に合わせて、書き換えます。 例えば、 議案 取締役及び代表取締役の改選の件 のような、議案になるかと思います。(下記参照) 参考URL 法務局 http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/ 上記HP内の http://www.moj.go.jp/ONLINE/COMMERCE/11-1.html このページの 「申 請 書 様 式」の中の 「06株式会社役員変更登記申請書」 「07株式会社役員変更登記申請書」 (PDFを選ぶと、ダウンロードなしで見られると思います) 特に、「07株式会社役員変更登記申請書」の中の「株主総会議事録」が、参考になると思います。 ただし、多分「議長一任」ではないと思いますので、「選任による」などの書き換えが必要です。 後、ご自分の事ではないですが、「辞任届」も、参考にして、提出した方が良いと思います。 以上参考になるでしょうか。 取りあえず、最初に法務局に出向き、相談窓口で相談してみる事です。 会社の規模によるでしょうが、小さい会社なら、会社関係の手続はまず自分でやってみる。 そうすると、仕組みがよく見えてきます。 それは、手数料以上の価値があります。 私は、そう考え、なんでも自分で手続きします。 出来ないときは、専門家に頼めばいい、そんな軽い気持でいつもチャレンジしてます。
お礼
丁寧なアドバイスありがとうございました。 息子にキーボードを壊されやっと修理から帰ってきました。 お礼の返事が遅れてすいません。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
できます。頼むなら司法書士です。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 時間があるのでやってみます。 ご指導いただければ幸いですが・・・