- 締切済み
スペクトルとはなにか
遠くの星を見ると、星は後退しているので、光の波長が伸びて、光は赤い色に見える。これは光のスペクトルが赤くなるからである。逆に近づいてくる星は波長が短くなるのでスペクトルが青くなるといわれる。スペクトルとは何ですか。見る事はできますか。私は、スペクトルとは虹のようなものだと思っています。この考えは正しいですか。教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- genso-cake
- ベストアンサー率65% (23/35)
回答No.4
遠くの星を見ると、星は後退しているので、光の波長が伸びて、光は赤い色に見える。これは光のスペクトルが赤くなるからである。逆に近づいてくる星は波長が短くなるのでスペクトルが青くなるといわれる。スペクトルとは何ですか。見る事はできますか。私は、スペクトルとは虹のようなものだと思っています。この考えは正しいですか。教えてください。
お礼
ご丁寧な回答をいただきありがとうございました。私は、スペクトルとは虹のようなものだと、軽く考えていましたが、間違っていました。かなり難しいと思いました。寄せていただいた回答を参考にして自分でも調べてみます。お礼申しあげます。