- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:欧米食でのミネラルの取り方。)
欧米食でのミネラルの取り方
このQ&Aのポイント
- 欧米の食事では、ミネラルを摂取するために海草類、きのこ類、根菜などを食べることが一般的ですが、その量はごくわずかです。
- 野菜としてはサラダやマッシュルームがありますが、一度に摂取する量は少ないため、他の方法でミネラルを補う必要があります。
- 過去にはサプリメントが普及していなかった時代もありましたが、その場合はどのようにミネラルを摂取していたのかは不明です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
調子に乗ってまた出ました。 >あっちのひとってでもやっぱりお水はボトルにはいったものを飲んでるんでしょうか、それとも水道の蛇口をひねったらもうそれはミネラルウオーターなのかなあ。 蛇口をひねったらミネラルウォーター、の筈です。だからヨーロッパのホテルのシャワーでは石けんの泡が立たないし(硬水では泡立ちが悪い)、お茶の色も悪いそうです。
その他の回答 (1)
- aschenbach
- ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.1
ド素人の憶測ですが。 ヨーロッパだと水が硬水(ミネラルを多く溶かし込んでいる)なので、水を飲んでりゃミネラルは摂取できるような気がしますが、当てずっぽうです。
質問者
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 なるほど、そういえばミネラルウオーターってヨーロッパから来てたんでしたっけ^^; お水飲んでるだけでミネラルの心配しなくていいっていいですよね。あっちのひとってでもやっぱりお水はボトルにはいったものを飲んでるんでしょうか、それとも水道の蛇口をひねったらもうそれはミネラルウオーターなのかなあ。後者だったらなんて羨ましい...。 どうもありがとうございました!
お礼
またのご回答どうもありがとうございます! >蛇口をひねったらミネラルウォーター、の筈です。 いいですね~~~!(^^;)スーパーででかいペットボトル買って抱えて帰らなくてもいいんですねー。 >だからヨーロッパのホテルのシャワーでは石けんの泡が立たないし(硬水では泡立ちが悪い)、お茶の色も悪いそうです。 そういえばそんな話を聞いたような。日本の水は軟水だからお茶やコーヒーがおいしいそうで、そのときは安直にラッキーって思ったんですが、お茶を飲みながらミネラルがとれることを考えたら、少々色が悪くっても硬水の方がいいじゃないですか^^; 結局日本は水が軟水だから、食べ物でせっせとミネラルをとらないといけないんですね。なんかすごい損してるような気がする...(--) ありがとうございました!