- 締切済み
全農県本部と農協について(考察)
全農県本部と農協について再度質問させてください。 全農県本部は、肥料や農薬など農業資材をメーカーから購入して各地域の農協にそれらを流通しています。 ということは、「農協=全農県本部のお客様」と考えて良いのでしょうか?もうそうだとしたら、農協という同じ組織なのに妙な違和感を 感じます。 また、この考察が間違っていたら訂正お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- さとさと プレイボーイ(@satosatoplayboy)
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3
そのとおりだと思います。 上層と地方の農協で成り立ってますから^^
noname#184460
回答No.2
考察であっています。 単位農協が全農県本部に出資するとともに、全農から様々な物を仕入れ、組合員にそれを販売します。 農協組織は、全国域、県域、単位農協と3段階であり、非常に複雑で非効率です。 参考URLをどうぞ
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1
農協は農業の種類や地方によりいろいろあります 私の町内にも三つあります 群であった頃からの農協 県の名を冠した県農協 市になってから出来た市農協 県内にあるこれら小さい農協が集まって県農協連合会を組織しています これらも農業の種類によって別の組織を作っていることもあります 果樹連(果樹農家の会) 蔬菜連(主として菜っ葉類) などです これらの全部をまとめているのが多分全農県本部です 私も組合員ですが大変に複雑でよく分かりません
お礼
ありがとうございます。やはりこの組織は複雑ですね。 全農や農協にでも就職しないと完全な理解は厳しいですね。。。