• 締切済み

微分の式について

ご質問させていただきます。 コンデンサに流れる電流を表す式で、よく見かけるのは ic=C×dvc/dtという式がありますが、 微分f(x)を使用して、上記の式を表すことは あまりないのでしょうか。 dv/dtとf(x)を使い分ける理由というのはあるのでしょうか。 どなたかご回答いただけると幸いです。

みんなの回答

回答No.2

微分f(x)ってぇのは見たこと無いんですが? 微分はf'(x)だし,電気なら微分演算子の's'使うのが普通です. どうしても関数f()で表したかったら, f(t)=vc として, dvc/dt=f'(t) でしょう.

celica1985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

「微分f(x)を使用して」の意味が全然わかりませんが、 i、vがtの関数であることを明らかにするため、 i(t)= C・dV(t)/dt とか i(t)= C・dV/dt とか書くことはあります。 しかし、 わざわざfという文字を新たに登場させて、dV/dt = f(t) としたところで、 虚しいだけですよ。 以上、ご参考に。

celica1985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A