• ベストアンサー

離婚後、子供をあわせるのは義務?

以前もこちらでお世話になりました。 元主人が子供にあわせろといっています。子供は喘息持ちで救急ではこばれた事もあるので、ブタインフルエンザがうつると重症化します。主人は車に乗れず電車で二時間ゆられていくのですが、前回こちらで相談した内容を言ってそれは拒否しました。今回は元主人がこちらにきてといいました。でも、今回、「君には会わせる義務がある。子供の為なんだから車でこい。ガソリン代は子供の為なんだからお前が払え。自分でも努力しろ。僕にはあう権利がある」とメールでいってきました。 元主人の「会わせろ・でも会いのはこない、車でこい」は一方的なきがします。ガソリン代金はわたしが払って会わせる義務はあるのでしょうか?どこに相談すればよいですか?アドバイスください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riddle09
  • ベストアンサー率32% (105/320)
回答No.4

♯2です。 >「元主人に面接交渉権を認める。子供の福祉を害する事のないよう >配慮し、その都度互いに話し合い日時・方法をきめる」 電車で片道2時間、往復なら4時間というのは、子供にとって重大な 負担です。車でも1時間以上はかかるでしょうから、いずれにしても そんな要求に素直に応じる必要はありません。 ですが、だからといって元のパートナーの方の面接交渉権を阻害して いいことにはならないので、こちらとしても多少の譲歩は必要です。 具体的には、双方の中間点とも言える場所を設定してそこで面接交渉 出来るようにする。それなら、質問者さんのお宅から30分~1時間 程度で行けるはずですので、お子さんの負担も小さくて済みます。 >「君には会わせる義務がある。子供の為なんだから車でこい。 >ガソリン代は子供の為なんだからお前が払え。自分でも努力しろ。 >僕にはあう権利がある」 確かに、元のパートナーの方には子供に会う権利がありますが、その ために子供に不必要な負担がかかるとしたら、それは本末転倒です。 そもそも面接交渉権というのは、子供が健全に育つ為に両親とも常に 子供の事を気にかけていることを示す為の意味合いが強いです。 従って、親権者はもう一方の親が子供に面接交渉をする権利を阻害し てはいけませんし会わせるために協力をするのは当然ですが、だから といって片方のみに負担を求めるのはやりすぎです。そう説明して、 どうしても納得しなければ、改めて調停や弁護士に相談という手段を 考えればいいと思います。

dekaketsu
質問者

お礼

たびたび回答ありがとうございます。 元主人には丁寧に説明してみます。納得するかは別ですが・・・ ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • v101d
  • ベストアンサー率35% (82/228)
回答No.6

質問者様と元ご主人とは離婚で他人に戻りましたが、親子の関係までが切れたわけではないのです。その意味では元ご主人には子供に会う権利がある、という主張は正しいです。 ただ場所や方法を一方的に決められることはありません。子供にとって負担のない面会方法を提示しましょう。元ご主人がそれに同意できないなら、後は(裁判にせよ、調停にせよ、)元ご主人がどう対応するか?という問題になります。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.5

元旦那さんは子供に逢う権利はあると思います。しかし車で来い!などはちょっと言い過ぎでは?と思います。 子供の為を思い逢いたいのであれば時間と労力を使っても来るべき事だと思います。 ただ、dekaketsuさんが挙げるような子供の持病とインフルエンザを理由にされたら元旦那さんと同じ様な事を言いたくなる気持ちはわかります。 通常のインフルエンザや風邪がはやったら同じ事を言われるだろう!と思いますし、電車と学校(保育園)どちらが感染の確立が高いだろうと考えてもそんな大差はないと思います。 今回の場合は離婚当時の蟠りが残っての事だったり、売り言葉に買い言葉!のようにも思います。 まずはお互いが冷静になる事、弁護士まで相談しなくても共通の知人や平等に対応してくれる第三者と一緒に面談をするのも良いのではないでしょうか? 最後にもう一度言いますが、子供の為を思っているのなら時間と労力は惜しまないものと思います。両者ともですが・・・

dekaketsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時間と労力は惜しみません。会わせないとも思ってないし・・ 今回も、彼は運転できないし、普段忙しいだろうし、彼の両親にも会わせたいのだろうな・・と思い、二時間かかりますが車で子供を送ろうかと言ったのは私なんです。なのにガソリン代金は払えとか、譲るところがないのでカチンときました。子供が会いたがってるなら別ですが「疲れるから嫌だなあ」って言ってるし・・学校は義務であり毎日いくものですが、電車はあえて選んで乗ってまで、病気がうつるシチュエーションを増やしたくないいんです・・去年夏の発作後から気をつけて風邪はいちども惹いてないですし・・。これは主人との価値観の違いでしょうね・・気が重いです。ありがとうございました

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.3

確かに、子供への面会交通権はあります。 しかし、此方側から行かなければならないと言う事はありません。 相手に来させるのが普通で、中間点で会ったりが普通でしょう。 他の回答者さんの言われる様に、弁護士さんに相談するのも方法ですが、家庭裁判所での調停で話し合いをするのも方法です。 費用を考えると、調停の方が安くなると思います。 調停で取り決めが決定すると、裁判の判決と同等の法的効力があります。

dekaketsu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですよね・・こちら側ばかり行くのは変ですよね。 調停ですか・・なるべくさけたいですが仕方ないかもしれませんね・・ ありがとうございました。

  • riddle09
  • ベストアンサー率32% (105/320)
回答No.2

離婚の際、離婚協議書またはそのようなものは作成しましたか? 子供の親権や養育費用の分担、財産分与の方法、慰謝料の金額とその 支払い方法などと同時に、親権のない親の面接について、その頻度・ 時間・場所・受け渡しの方法に付いて取り決めをしていますか? もし何も取り決めをしていないならば、今からでも弁護士さんに依頼 して協議書を作った方が良いと思います。

dekaketsu
質問者

補足

公正証書は作成しました。 そこには「元主人に面接交渉権を認める。子供の福祉を害する事のないよう配慮し、その都度互いに話し合い日時・方法をきめる」とあります。それだけです・・

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

弁護士に相談してください 示談書は作ってないのですか? 養育費がいくらとか 子供の面談は月何回までとか 決まりごとのためにのちのち示談書は作って置いた方がいいですよ 法的な根拠になります 裁判の判決文でも構いませんが一応弁護士に相談ください

dekaketsu
質問者

補足

早速回答ありがとうございます。 公正証書はつくりました。そこには、 元主人には面接交渉することを認める。日時、場所はその都度子供の福祉を害することのないよう配慮しながら双方の話し合いできめる。 とだけです。 一ヶ月に一回会わせるなど具体的な内容は全くありません・・・

関連するQ&A