- ベストアンサー
身内の離婚後の支払い義務について
- 元夫が協議離婚後に支払うべきの慰謝料や養育費について相談。
- 元嫁が他の追加のお金を要求してきており、支払義務についての疑問。
- 元嫁が差し押さえを脅しているが、支払義務については離婚前の証書に基づくと考えている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず、すでに離婚が成立しているのですから、元妻の引っ越し費用請求もおかしい話であり、元妻所有の自動車税の支払い義務も有りません。 ですから、税金を支払わなかったと言って、元妻側が元夫所有の車を差し押さえる事は出来ないですね。 ただ、慰謝料、養育費などの支払いが滞れば、車の差し押さえも有り得ます。 それについても、妻側が、調停や裁判をおこすなどをしてから裁判所の判断でですね。 離婚をしても、父親と子供の間柄は変えようがありませんが、離婚をしてしまえば、元妻とは言いますが、関係はすでに赤の他人。 そして、子供との面会権については、子供の精神を大切にしてあげてください。 幼い子供さんの場合、父親と会うことによって、もしかしたら母親との復縁も可能なのでは?と言った淡い期待をさせてしまう危険性も有りえます。 また、父親と会った日に帰宅後に、母親の機嫌が悪いとか、子供が責められるなどの危険性も有りえます。 あとは、当事者の判断。 すでに養育費、慰謝料を払っているのだからと突き放すか、子供の為と相手の請求通り支払うか。 それでも無理難題を言ってくるようだったら、自治体や弁護士会などで法律無料相談をしていると思いますので、専門家に相談すると良いですよ。
その他の回答 (2)
慰謝料を払うような立場ですからね。何か理由があって払ってるのではないですか? 長文と言う割に短く、生活に車が必要かどうか、引っ越しは何のためなのか書いてないので判断しようがないです。 ただ、夫側の車の差し押さえはできないでしょうね。税金の滞納で他人の車を差し押さえられるなんて愉快な話が通るなら、誰が払うか。(笑) せいぜい、夫の車を強引に持って行くくらいの話を「差し押さえ」なんて表現したのかなと思います。 夫側の親戚と言う事ですが、話は夫からしか聞いてないんでしょう?多分、両方に話を聞くと食い違いが出ると思いますよ。 元夫婦間のやりとりは本人たちが何とかするべきで、借金の連帯保証人でなければ50万借りてようが、500万借りてようが関係ないです。あなたが貸さなければ良いだけの話。
お礼
ご回答ありがとうございました。 元嫁さんもおどしのつもりで言ったんですかね。 私は一切お金を貸すつもりもありませんし保証人にもなりません。私以外の身内にも言ってるそうなのでしっかり言っておきたいと思います。
補足
ご察しの通り夫側が先に家を出て別居生活が1年ありました。 結婚生活は3年だったと思います。 車は子どもを遊びに行かせるのに必要とのことです。 車がなかった時はレンタカー代を請求してきたそうです。 引越しは夫と一緒に生活してた所に住みたくないからだそうです。 両方の話しを聞いたのですが、どちらも自分の事はよく言って あちらに問題があるの一点張りでどっちもどっちですね^^;
- waterremon
- ベストアンサー率23% (10/43)
慰謝料、養育費を払っているならそれで良いと思います。 車の税金に関しては、4月1日時点での車検証上の所有者が、支払わなくてはなりません。 元嫁が払わないからと言って、元旦那様の車を差し押さえることなんてできませんよ。 車のローンは契約者が元旦那様なら、支払わなくてはならないので、仕方ありませんが。 あまりひどいようなら、弁護士さんに相談した方が良いかも。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですよね、私も初めて聞いたときにはそんな話し聞いたことないと思いました^^; これ以上要求がひどいようだと弁護士に相談するように言っておきます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 しっかりと決めた事に関しては義務をはたし、 引越し代や税金など、支払う必要のないものはしないように言っておきます。 失礼いたしました。 子どもの事を考えてあげるのが1番ですよね。 当事者同士の身勝手なことに巻き込まれたわけですからね。 今後このような事が続くようであれば専門家に相談するように伝えておきます。