- ベストアンサー
いじめられ体質をどうなおしたらいいでしょうか
30才の独身女性です。 転職してきた今の職場は男性がほとんど、私は総合職として働いてます。 私は明るい性格で、仕事も積極的にやっている方だと思います。 ですが、男性の上司にどうも嫌われるみたいで、お互いのカンチガイから起きた小さなミスに激怒されて「お前みたいな人間はすぐ淘汰される」というような「お前はホントつかえない。やめてほしいくらいだ」というパワハラ発言をよく受けます。 同僚の女性達は同じミスやもっと大きなミスをしても怒られないし、注意を受けても「お前はつかえない」という発言を本人に向かってされたことはないと言います。 その上司がたまたま人柄が悪かっただけなのかと思いきや、他の上司にもごく小さな行き違いに「そんなんじゃ仕事こなくなるよ。淘汰されるよ」と言われました。叱咤激励というよりも、もはやイジメに近い感覚です。 同僚の女性は、私が「謙虚にいつもへりくだってるからなめられてるんじゃない?あなたはいつもニコニコしてるし、なんでもハイハイって聞いてるから、コイツになら何言ってもいいと思われてのかも」と言われました。 もちろん仕事をしっかりこなすことは大事ですが、それ以前にこういう状況にしょっちゅうあうという私自身の性格にも問題があると思います。 男性からこういうパワハラ発言を受けないためには、どうしたらいいんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 確かに虐められやすい人っていますよね。まあ、それはともかくとしてです。 あなたに関しては言われるように明るい性格が裏目に回ってると思います。何を言われても怒らないでニコニコしていること、「こいつ分かってんのかな。」って・・ ただ失敗した仕事に注意された事は真氏に受けるとることが大切です。そして同じ失敗を繰り返さないために、いろんな先輩や同僚から学ぶべきです。ただあまりにも馬鹿にした言い方をされたら怒ることも大切だと思います。一度ガツンッと言ってやると大抵何も言えなくなります。 他人事のように言うようですが、あなた自身のためにもなりますし、それで崩れていったら精神的にもよくありませんね。 ほんとうにこの人のためを思って怒っている上司や先輩のいる中で、これに便乗してただ虐めているだけの奴、これを冷静に見抜くこと。しまいにはセクハラという状況にも成りかねません。 難しいですが・・・^^
その他の回答 (4)
- takashi9
- ベストアンサー率33% (1/3)
私はいじめられ体質というより「いじられ体質」で、苦労する事が多いです。 読んでいて本当に共感できる部分が多く、「あるある!」とうなずいてしまいました。 私の場合、上司や先輩に不必要に言われすぎてしまう一方で 腹を割ってかわいがってもらっている一面もあります。 きっと質問者様もそんな一面があるのではないでしょうか? 私もよく上司に不必要に言われてしまう事があります。 それを冗談として笑顔でかわす事も覚えましたが、ある時本当に嫌な事を言われ、それが顔に出てしまいました。 その時は場の空気が微妙になってしまい後で反省しましたが、 それ以来、同じネタで好き勝手に言われなくなりました。 (社会人としてはとても未熟なので恐縮ですが)時にはあからさまに嫌な顔をするのも必要だと思いました。いつも笑顔でニコニコしていると、言われて嫌な時の反論ってすごく言いづらいと思います。 なので、無言のうちに「言われるのは不快です」というプレッシャーをかけて みてはいかがでしょうか?
- dasukin
- ベストアンサー率16% (20/123)
なんとなく分ります。 人に嫌われたくない八方美人タイプです。 人の評価も気になるし自分がいい風に思われる用に行動する傾向もあります。なので疲れて休みたくなったり思い通りにならないことを愚痴ったりします。 思えばアラフォーの私の社会人経験を振り返ると、仕事より人で悩んで余計な事に神経を遣って来ました。 とにかく仕事に集中する。 パワハラは友人に愚痴って解消する。 私はバイト仲間に味方になってもらってるので心配はありませんが・・ 必ず質問者さまの事を見て(いい風に)見てくれてるって信じて続けていれば自分に有利に事が運んで行くはずです。 応援します。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
>「お前みたいな人間はすぐ淘汰される」 などという評価をしてきた上司に、自分のどこが問題なのかを聞いてみてはどうでしょうか。 多分、上司はミスしたことを怒っている訳ではなく、 ミスに対する質問者様の反応や態度に対して怒っているのだと思います。 個人的に気になったのは >あなたはいつもニコニコしてるし、なんでもハイハイって聞いてる もしかしたら、ミスした時に「笑ってごまかそう」としていませんか。 ミスした時の誠意ある対応、発言、態度等、重要だと思います。 笑ってごまかすということは、ミスした当人にとって「笑って済ませられる」些細なことかもしれませんが、 上司的には大問題だったりすることもあります。 そのあたり、空気が読めていないと上司と噛み合わず、何をやっても駄目だしされる一方でしょう。 ミスにどう質問者様が対処されているかにもよりますが、 総合職として求められるパフォーマンスレベルに到達していないということが考えられますね。 何とかしたほうがいいと思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
いじめられ体質とも言い切れないじゃない? 些細なすれ違い、行き違いが生み出した今のその言葉の問題でしょ? 先ずは勘違いを勘違いだと感じてもらえるように貴方は貴方らしく筋を通すと。そして小さなミスを防いでいくと。 漠然と明るい方と言う前に、もっと貴方なりに仕事を覚えていこう、学習していこうという丁寧な姿勢。貴方なりにはやっているつもりなのかもしれないけど、なんとなく何を考えてるか掴みづらい雰囲気を漂わせてしまってる可能性もあるんだよ。それが勝手に良い様に言われてしまう隙を創っている事もあるしね。 貴方は行き違いが無いようにしっかりコミュニケートして、細心の注意を払って仕事の精度を上げていくしかない。 ちゃんと出来てる貴方にあれこれいう事は無いんだから。 不本意なら、貴方の方でもそういう事を言われない貴方自身を作る必要があるよね。行き違いが多いなら、そうなる前に防ぐもう一歩先の注意や努力が必要なのかもしれない。 先ずは自分の足元から☆