• 締切済み

人生の転機・・・アドバイス下さい!

私は33歳女性です。2人きりで暮らしていた祖母が亡くなり、 人生の転機がやってきました。 私はうつ病が完全に治っているのかどうかわからない状態で 1人立ちをしなければなりません。 団地に住んでいましたが、名義変更で安い家賃で居られるとは思うのですが、1人で2LDKはさすがに広く、鬱もあるからかただでさえ掃除嫌いなので、すごく億劫になっちゃうと思うんです。 仕事を完全にしなくなってからは4年。(途中3か月続いたアルバイトはありましたが) 当然、フルタイムの仕事に復帰しなければ生活できません。 そこまでの自信が・・・まだありません。 でも、何度もやめたり履歴書書いたりはしたくないので 慎重に選択したいと思います。 そして遺産相続です。 決して多い額ではありませんが、 1日も一緒に住んだこともなく、息子らしいことをしたとは言えないであろう長男(私の伯父)が、これから仏壇を持って行くんですが伯父の家付近にお墓があるため、その仏壇とお墓のお守としてお金が欲しいと言い出してきました。 そう言われるとは思ってなかったので驚きました。 となると、私もおちおちしていられません。 7月に四十九日を終えたらこの広すぎる部屋は引っ越すつもりでいるので・・・ 幸い、かかっている心療内科が生活からお金の面まで相談に乗ってくれ家事のちょっとした援助もしてくれるような機動力がある病院なんで、また相談をしてみようかと考えてはいますが・・・ そして彼氏です。1年ちょっと付き合っている人がいます。31歳です。しかし借金がありますし、介護職なんですごく給料が良いわけでもありません。 いっそ結婚や同棲しちゃえばーって思ったりもしましたが彼のタイミングはまだのようです。 私はこれから一体どう進んで行けばいいのか。 病気・お金・仕事・・・・・ 病院だけではなくいろんな方の意見が聞きたいと思いました。 長文すみませんでした。 アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.7

ごめんちゃんと読んでなかった。 まずおばあちゃんの年金とかどうなるのかを確認、そして預金通帳、 そして負債とか借りてるものがないなら相続すると言う事になります。 一度無料の司法書士 http://www.shihoshoshi.or.jp/activity/var_consulting/center_list.php こちらで相談してみてください そして週2回精神科デイケアに通っています。つまりお医者さんに見てもらってますよね。まずお医者さんに仕事できますか?と相談してから福祉事務所に相談しても良いよ。 >いっそ結婚や同棲しちゃえばーって思ったりもしました と思うなら彼のご両親に聞いても良いかな?と思う その他保健所 福祉事務所 そしてgooが窓口かな~ お仕事はスーパーの試食販売なんてどうかなあ~と思うから参考に 仕事は食べてくださいと笑顔で言うだけ。 借家かな~大家さんには一応連絡したほうが良いかな~その前に福祉事務所さんに聞いたほうがいいかも、 遺産か~一応司法書士さんか弁護士さんがいるんだよね。そちらに相談してください。 >息子らしいことをしたとは言えないであろう長男 祖母の何にあたるのかな~ひょっとしたら相続する権利あるのかも 生活保護は活用すべきですが・・まあこれも相談でしょう 引越しする場合は1ヶ月前に言わないといけないしまた今おばあさんの名義だからそれも変えないといけない。 引越しを相談しても良いけど、まず相続したお金があるから難しいかもしれないが福祉手帳あるなら相談してください。 まとめられなくてごめん。焦ってしまった。後保証人がないから住む場所がない家賃が高いから住めなくなる。どこか住む場所ありませんか? と聞くのもいいよ。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.6

http://www.azworks.net/index.html のような仕事はどうかな?毎日あるかどうかは確認してね。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

うーん、とにかく現状としては「安定」が欲しいところですね。 しかし、お話の限りでは困難な部分も多そうですし、公的補助を使いながら無理なくやっていく道をひとまずは選択するべきではないでしょうか?。 年金や、生活保護、公営住宅などですね。 あと「遺産相続」というのは「借金」の相続の可能性はありえますが、お墓云々というのは関係の無い話です。 極端に言えば死んだ人のお骨などは「無闇に公共が使用する可能性のある場所に撒いたら駄目」という決まりごとがあるだけで、これに違反しないならば特にどうしようが問題ないわけです。 もちろん「遺棄」してはいけませんが、墓地などに埋葬できればそれが一番良い、ということでしかありません。 そこまでお役所は指示してないし、ましてや「遺産相続」とは「何の関係も無い問題」ですから「私には無理です」といって諦めてもらえば良いでしょう。 あなたが背負う必要はありませんよ。 あと「借金」。 これが「一番怖い」ですから、くれぐれも気をつけてくださいね。 「金の切れ目が縁の切れ目」っていうのは、本当に良く出来た言葉です。 ということで、とりあえずは「現状の安定化」を図ってください。

  • rin63
  • ベストアンサー率32% (74/230)
回答No.4

はじめまして。 私も、昨年は軽いうつのため仕事を1年間出来ず、今はフルタイムで働いています。(現在33歳) 幸い、なんとか薬を飲みながら継続して働けていますが、過去には病状が悪化してしまい、退職・休職を繰り返し、という時期もありました。 その時を思い出すと、まだ満員電車に乗ってフルタイムで複雑な内容の仕事をするには早かったなと思います。でも生活の事もあるし、と悩みました。 ご自身の体とちゃんと向き合って、それに沿った選択をするといいと思います。 引越しもまとまったお金がかかるし、環境が変わる事はうつの人には負担ですよ。 安く住めるところを引き払い新しい部屋に入居するのにも審査がありますし、いろいろリスクがあります。 広すぎて掃除が大変なら、日常で使う部屋をひとつにして、後の部屋は軽く掃除機をかけるだけで済むようにしてみてはどうですか? 伯父さんがお金を要求しても、払えない額なら事情を説明してお断りしたり、交渉してはどうですか?それを理由に無理に急いで働くことはないと思います。 仕事は週3からにして、自信がついてから徐々にフルタイムにする方が望ましいと思います。うつでなくても4年のブランク後、新入社員として働くのはなかなか大変ですからね。 仕事は慎重に探したとしても、いい職場にあたるとは限りませんから、もっと楽に考えた方がいいと思います。ダメなら次!くらいで。 参考になれば、幸いです。無理せず頑張ってください。

  • cgyeb
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.3

いくつになって独り立ちなんて言っているのですか。その時期はとっくに過ぎているはずなんですがね。そしてそれが出来ない理由にうつ病を挙げていますけど、そんなこと言っていられる状況ではないですよ。うつ病は万能な病ではないと思います。 それに祖母が死んだから人生の転機だ……って、あなたは一体何様なのでしょうか。言葉に気をつけたほうがいいです。 きつい言い方ですが、とても庇護できません。現実を見つめてください。

kirin66
質問者

お礼

どうしてこんなきつい言い方をされなければならないのかがわかりません。 私は27歳の時に1年以上一人暮らしをしていましたが、うつ病を発症したため、育ててもらった祖父母の家へ帰ってきたのです。 それから4年、私の病と同時に認知症になった祖母を看護しつつ、うつ病を治療してきました。 それがどうだとか言っているのではありません。 私は仕事をしなければならないけれど、看てくれる人が誰もいない祖母も日中に徘徊するなどが気にかかり…なかなか動けない生活でした。自分の生活=祖母に楽しく生きてもらうための存在になってしまっていました。いい意味でも悪い意味でも。生きがいが祖母だったからです。 何様なのかというのを言われた意味がわかりません。どうしてなんでしょうか。 現実を見なきゃいけないから、ご相談させてもらった次第です。 すごく落ち込みました。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

>団地に住んでいましたが、名義変更で安い家賃で居られるとは思うのですが、1人で2LDKはさすがに広く、鬱もあるからかただでさえ掃除嫌いなので、すごく億劫になっちゃうと思うんです。 狭い部屋にすんだら今度は「狭いから」億劫になるのでは。 あなたの場合、家賃の金額て生命線でしょう? なんでそんな理由で引っ越すの。 >幸い、かかっている心療内科が生活からお金の面まで相談に乗ってくれ家事のちょっとした援助もしてくれるような機動力がある病院なんで、また相談をしてみようかと考えてはいますが・・・   相談には乗ってくれても、引っ越しのために何十万も金を貸してくれたりはしないのでは・・・

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >幸い、かかっている心療内科が生活からお金の面まで相談に乗ってくれ家事のちょっとした援助もしてくれるような機動力がある病院なんで、また相談をしてみようかと考えてはいますが・・・ 相談をしてくれる人は、ケースワーカーと言われる人です。しかし、生活、お金の面までは最後までは見てくれません。あてにしないほうがいいです。 結局は、あなたのうつ状態が何級程度なのかの問題です。 仕事ができるかできないかは、主治医に相談して下さい。 もし、できない状態であれば生活保護制度を利用して新たな新居で少しずつ社会復帰するようにすれば良いと思います。 私の妹は、統合失調症で2級でしたので生活保護で暮らしています。 (但し、生活保護では基本的に貯金ゼロでないと駄目です。財産がつきたら申請しましょう) ご参考まで。

kirin66
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 ケースワーカーですね。心療内科6年通院しています。 祖母が亡くなるまでというのが、ちょっとした生活の援助をこの病院からしてもらっていたんです。 障害者は家事援助ですが、精神の場合は一緒にやって意欲を引き出す事が目的だという説明がありました。 週1回、訪問で看護師さんが来てくれて掃除などを一緒にやります。 お金の面は立ち入りできないけれど、相談には乗ってくれると思います。 私は障害者手帳3級でした。 症状を言い出したらきりがないのですが、 掃除はほぼやりません。祖母のために来てくれていたヘルパーさんがお風呂とトイレ掃除をやらないと聞いてから、1週間ぐらい胸がもやもやするほど悩みました。そのために、看護師さんが来てくれることになったんですが。ごはんを自分で作ることや洗濯をする意欲が出てきません。 週2回精神科デイケアに通っています。外出はできます。 今現在は障害者年金申請中ですが、もらえるのかもわからない程度です。 私も、生活保護を利用するべきかなと考えておりました。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A