- ベストアンサー
仏壇とお墓をどうすれば・・
入院中の母の病院から連絡があり、母の余命が短いことがわかりました。もう随分前から意識はありません。 母と父は離婚しており、母の親戚関係は疎遠です。 母は一人暮らしをしており、私は遠方に嫁いだので、その家は処分する予定です。生前に母は自分のために仏壇を購入しています。母の子は私一人です。先祖のお墓に入れていただくことは、すでに以前から拒否されています。 私は長男の嫁です。いずれは主人のほうの仏壇を引き取りお世話にすることになります。私自身は、母にはひどいことばかりされたので、母の仏壇を家に引き取ることには大きな抵抗があり、できれば家の中に母のいる仏壇は置きたくありません。 お墓もどうしていいかわかりません。私のような場合、実家の仏壇はどうすればいいのでしょうか。お墓もどうしていいのかわかりません。アドバイスください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お骨は「永代供養納骨堂」がお寺や専門の所があります。 参考例 http://www.create5.com/kuyou/noukotu/kannouji.htm 葬儀場でお聞きになればお近くの所が解ると思います。 又、斎場で「お骨は不要」と言えば斎場の共同墓地に埋葬してくれます。 仏壇の処分につていは下記の様な業者もおります。 http://www.cleaners.jp/service6.html 葬儀についても最近では「直葬」と云う葬儀をしないで直接斎場に行く方法もある様です。 最近は多いそうです
その他の回答 (3)
- kiyoxxx
- ベストアンサー率19% (157/822)
亡くなった方の供養をするという事と仏壇やお墓には何も関係はありません。 仏壇やお墓が無くても供養は出来るということです。 どこにいてもどんな状態でも手を合わせ、また目を閉じて想いを馳せればきっと気持は届くと思います。 嫁いで行かれたあなたにお母様の仏壇を引き取って、というのは少し可愛そうな気もいたします。 お母様はあなたの心の中だけで供養をされるということでどうでしょうか。 仏壇は廃棄、遺骨はお寺で永代供養を頼まれるといいと思います。 ゆかりの場所へ散骨してさしあげてもいいでしょう。 これから先、あなたのお母様へのお気持が少しでも穏やかになることを差し出がましいことですが、お祈りしています。
お礼
目からうろこでした。 母へはまだ恨みの気持ちが強いのですが、亡くなったのであれば供養を形として行っていかなくてはと思っておりました。 心の中だけでもと思えれば、産んでくれたことだけにでも感謝してそれが供養になればと思います。あたたかい言葉をありがとうございます。 感謝です。
- hanako888
- ベストアンサー率50% (6/12)
永代供養にされてはいかがですか? お寺さん等で納骨してそのまま永代供養をしてくれます。 多少料金はかかりますが探せば安いところもあります。 私の兄夫婦に子供がなくお墓も建てる気がないので父が亡くなった時自分達も入る予定のお寺で永代供養にしました。 そうすればお墓も仏壇も家に置かなくてすみます。
お礼
永代供養、初めて知りました。 仏壇の処分やお墓を立てないことについて、とても罰当たりな気がしていましたが、そうではないと知り、楽になりました。ありがとうございました。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんにちは。 いろいろと辛い思いをされていて察し致します。 私の母の実家がお寺ですが、以前仏壇の扱いについ話したところお寺の方でお経あげてお炊き上げのような形で供養してくれるとのことでした。 母親の祖先の菩提寺の住職にご相談して、どうしたらよいか、処分が可能かなどを相談してみるのが良いと思います。 菩提寺が遠方の場合、質問者さんの近隣のお寺に相談してみるのでも宜しいと思います。 余談ながらないとは思いますが、面倒だからと粗大ゴミなどに出して処分するのだけはご遠慮ください。
お礼
ありがとうございます。 仏壇はちゃんと供養していただこうと思います。 祖母に育てられましたので、小さな頃はなにかとお寺さんへお使いに出されました。そのお寺さんに一度お話してみようと思います。地元ですので、このようなお話をするのは「罰当たり」としかられそうで躊躇しておりましたが、現状をお伝えして相談にまいります。 ありがとうございました。
お礼
初めて耳にする言葉ばかりです。 母は、主人や義母にも迷惑をかけているので、主人のほうの親戚も母をよく思っていません。仏壇や葬儀のことを考えるのは早いとは思うのですが、そのような方法を教えていただいて少し心が楽になりました。 ありがとうございます。