• ベストアンサー

中古住宅の支払いはいつ?

今回、中古一戸建て住宅を購入する事になりました。 労金でローンの申し込みをするにあたり、新しい住所の住民票と印鑑登録が必要と言われました。 ローンがおりれば、仲介業者に代金を払う事にもなります。 まだ売主の方が住んでおり、明け渡し後にリホームをするので、私たちが住めるのは、まだ1ヶ月も先なのに、まだ他の方がすんでいる住宅の代金を、住める状態になっていないのにもかかわらず、早く払わなくてはならないのでしょうか? 仲介業者の話によると、売主の方が、今回の物件を売ったお金を使って、新しく中古住宅を購入するらしく、私たちが代金を払わないと、売主の方たちが引越し出来ないそうなんです。 そのようなお金の工面は、仲介業者がやるのでは?と思うのですが、 素人考えでしょうか? 住める状態でない物件に先にお金を払うのも不安ですし、住んではいない所に住民票を移し、罪などに問われないか不安です。 仲介業者の方は、ローンが下りたら、また元の所に住民票を戻せばいいと言うのですが、どうもいい加減な考えなようで、信用ができなくなってきました。 このままローン契約をするしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 そもそも契約は済んでいるのでしょうか?  不安はわかりますが、その条件で無いと買えないのあればどうしようない部分は残ります。支払い後にあなたの許可無く元の売主が居座るのは不当利得と言えるでしょう、その期間分ほど買値を減額させても良い話ではあります。  少なくとも登記簿上の名義はあなたに変わります。それが絶対の要件になるのですけどね。代金の支払いと同時に所有権は確実にあなたにあることになります。 >そのようなお金の工面は、仲介業者がやるのでは?と思うのですが、素人考えでしょうか?  そのお金の工面は売主と買主でするものです。 >住んではいない所に住民票を移し、罪などに問われないか不安です。  厳密に言えばおかしな行為です。住民基本台帳法に違反しますが、そうしないと誰でも融資してもらえない現状ではローンを組む人間には必要悪です。嫌ならばどこかでつなぎ融資を組むしかありません。もしくは現金購入です。 >このままローン契約をするしかないのでしょうか?  まだ契約前でしたら、嫌と言うと買えない可能性も残ります。  強気に出るならば、ローン実行時までに、売主を仮住まいに転居させましょう。  仲介手数料は、売主の退居後に支払うことにすれば、仲介業者はきちんとやるでしょう。その約束ぐらいは簡単なはずですけど。 >新しく中古住宅を購入するらしく、私たちが代金を払わないと、売主の方たちが引越し出来ないそうなんです。  まあ、どうであろうと売主の退居日については一筆とっても良いかもしれません。もし、売主サイドの中古住宅購入の話が流れても追い出す必要はありますから。  本来は物件の引き渡しそのものが代金支払いと同時というのが当たり前です。多少わがままな売主ですけど、物件がほしければつき合うしかないでしょう。  そもそも契約時の約束はどうだったのでしょうか?あなたが現在の条件を契約時に受諾しているのならば、今頃どうこう言うのはおかしな話です。逆に契約時に何の約束も無かったのであれば、代金支払いと同時に出ていけとは言えます。  契約済みかどうかで回答にブレは出ます。

sanreidenk
質問者

お礼

現在の条件を承諾したと言えば、そうなるのですが、 初めての事ばかりで、よくわからず、仲介業者に言われるがままでした。そうしなければ、進まないみたいに言われて・・・ でも、このような相談できる場がある事を知り、自分に無い知識を得る事が出来て、とても感謝しています。 これからは、こちらからも意見し、悔いののこらないようにしていきたいとおもいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.5

いつ引越ししていつ入れるの?これが不確定だよね。 それがないままに契約するというのも怖い。いつ入居できると言ってましたか?契約日から入居できるわけで探すと言っても確実ではないよね。 登記簿を確認しましたか?これしないとやばい。 リホームはあなたちがするんだよね? 設備はどこまでおいておくのでしょうか? 重要説明があり、申込金のようなお金を支払ったのでしょうか? 手付金いくら払うのかな~  まず不動産屋に売る。そして引っ越すでもOkだよね その不動産屋が仲介してもらえば問題ないんだから。 今度契約するための諸費用を重要説明の中で聞いてますよね? さらにリホーム代が必要ですよ。 >売主の都合により引渡しが延びる事もたまにはあります その際どうなるのかをキチンと話をしておきましょう。 まあざっと気がついたことを書きました。

sanreidenk
質問者

お礼

ありがとうございました! 一応売り主の退去日は決まっていますが、すべてが順調にいっての話です。 設備をどこまでおいておくのか、どこをリフォームするかは、退去後の打ち合わせになります。 はっきりしないままの契約なんて、危ないですよね! 一度、不動産が買って、そこから買うことも含め、聞いてみます。 本当にありがとうございました。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.4

売買代金の支払いは、所有権移転、引渡しと引き換えが当然ですが、売主の都合により引渡しが延びる事もたまにはあります。その際は、売買代金の支払いを一部保留するとか、延びる分の家賃を請求するとかいう方法もあります。 リフォームについてはあなたの都合ですから、引渡し後リフォーム期間は住めないのは仕方ないです。(売主がリフォームするという条件なら別ですが) 引渡しが延びるというイレギュラーな取引では、仲介業者がうまくまとめられるかどうかになりますが、「ローンがおりたら住民票は戻せばよい」などと適当な事を言う仲介業者はちょっとどうかな?と思います。先に住民票を移すのはおかしいですが、ローンのために仕方ない事で、移してしまったなら別に戻す必要もありません。 また、ローンがおりたら仲介業者に代金を払う、というのも???ですね。仲介業者が売主の買う物件の支払いを任されてるのかもしれませんが、きちんと売主に物件代金を払い所有権移転してもらってください。まあそうでないとローンの金額は出ませんけど。 仲介手数料は引渡しが完了してから、と言ってもよいと思います。

sanreidenk
質問者

お礼

わかり安い回答をありがとうございました。 住民票の件で、仲介業者の信用がかなり落ちたので、心配で、すべてが疑いたくなったのですが、今後のやるべき事が見えてきました! 本当にありがとうございました!

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.3

「代金支払い」と「登記手続き」と「物件明け渡し」は同時が基本 です。 売主の資金繰りの都合で立ち退き、明け渡しを1週間程度猶予して欲し いという事はないことではありません。 しかしこの場合、買主にとっては、期間収益のロスと期限後も引き続き 占有されるかもしれないリスクがあります。 ですから、同時明け渡しを絶対条件にするのであれば、その旨主張し 確認すべきでしょう。 或いは、明け渡しが遅れる場合は1日に付き幾らの家賃を設定し、 期間分を決済時に相殺するというやりかたもあります。 期限を超えた場合の違約金の確認も必要でしょう。 ただし、お金の工面は仲介業者の仕事ではありません。 住所の件は厳密には正しいとはいえないかも知れませんが、現住所で 手続きするといろいろ煩わしいことが出てきます。 登記も旧住所で登記、後日改めて新住所の変更登記が必要になります。

sanreidenk
質問者

お礼

アドバイスを聞き、冷静になって考えてみると、今回の契約はイレギュラーで、その為には、住民票のようなイレギュラーなことも仕方が無いのだと思いました。 自分で納得がいくよう、仲介業者に詰め寄っていきたいとおもいます。 ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 ね。不安ですよね。  私なんか、お金を払って、名義も変わって、だけど、『新しく中古住宅を購入するつもりだったが取引がうまく運ばなくって、もうちょっと住まわせて。家賃は払うから。』なんてなったらどうするんでしょう。追い出すには裁判所の命令がないと・・・・。否応無くローンの返済は始まるし、銀行さんはそんな事情なんて汲んでくれないし・・・  仲介業者にこの辺の責任は取るという一筆を貰っておかないと安心できませんね。それだって仲介業者が追い出すことも出来ないし・・・  どこまでリスクを負うかでしょうね。  私は物件が自分の自由になるまでは全額の支払いはしないでしょう。それで取引が流れるなら仕方の無いことです。自分の権利の行使が第三者間の取引で左右されるなんて怖いです。

sanreidenk
質問者

お礼

そうなんですね・・・ よく考えると、今の家が賃貸のなで、引渡しが伸びれば、ローンと家賃の両方を払う事になるんですね! 全然そこまで気がつかなかったです。 仲介業者と、その辺りをきちんと決めます! ありがとうございました。

関連するQ&A