ムハンマド以前のアラビア半島の歴史がわからない
メソポタミア、イスラムの歴史を学んでいる者ですが、ムハンマド以前のアラビア半島の歴史がわからないのでお願いします。
メソポタミア地域はアレクサンドロス大王からディアドコイ戦争でセレウコス朝の発生までを学び、その後は詳しくは知りませんがメソポタミア地域は117年ごろローマのトラヤヌスに滅ぼされたと聞きます。
そして大体セレウコス朝が発生した辺りでイスラムの歴史に移ったのですが、私の世界史の本ではいきなりムハンマド登場の西暦500年ごろから始まり、そこからイスラム世界の拡大へと繋がっていました。
実にメソポタミア地域を支配したセレウコス朝(紀元前312~紀元前63)と比べて500年以上も年代が飛んでいます。私も個人的に調べましたが、東ローマはいつのまにビザンツ帝国へと名を変え、サーサーン朝ペルシアもダレイオスのペルシアと関係がわかりません。
いったいアレクサンドロス大王からディアドコイ戦争、そしてローマの支配のその後は、アラビア半島はどういう歴史をたどっていったんでしょうか?
まさかムハンマドが登場するまでアラビア半島に国がなかったとも思えません。また逆に、昔から国があったとしたらムハンマドはその国家に対して反乱を起こしイスラム世界への道を開いたことになるんですか?
だいたい紀元前100年ごろから、ムハンマドの西暦500年ごろまでメソポタミア、アラビア半島の歴史を教えてください。
詳しい方、概要だけでもいいので年表や解説をしてくれると嬉しいです。お願いします。
お礼
はい