• ベストアンサー

ホームメーカーの担当が信頼できない

新築を建てる為、近々ホームメーカーと契約を結ぼうと思っているのですが、どうしても担当者が信頼できません。 私は契約前に希望する間取りの家が建てれるか話し合い納得した所で契約したいと思っており、ここ数ヶ月色々ホームメーカーと話し合い建てれると思ったので契約しようと思ったのですが、以前にも何度か大丈夫かこの担当!と思うことが何度かあったのですが、契約を目前にまたも怒りを感じる出来事がありました。 間取りを考える際に土地に対して建てれる大きさの間取りを担当が仮で設計してきました。私はそれに対して自分の希望する間取りを訂正し納得いく間取りができたのですが、駐車スペースももちろん確保してもらっての事で担当は初めに 「このスペースにちゃんと車入りました。私が実際に入れてみたので大丈夫です。」と言ったのでそれを信用し話を進めていました。 ですが先日再度自分の土地を確認しにいったところ担当が指定する駐車スペースに車の半分も入らないのです。 私の土地は後ろが崖になっているのですが土地の図面ではその部分も記載されています。 それを担当はどうやら崖の部分も普通に建てれるスペースとして考えていたようです。 これでは駐車スペースどころか建物全体の建築も危ういところです。 これを担当に言った所、全く意味がわからないといわんばかりの返事で非常に怒りを感じます。 まだ契約前ですがこれに対して怒りを感じる私が悪いのでしょうか? 担当変えを要求しても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.2

設計事務所も開設している不動産業者です(私は不動産専門です) 意匠系の設計事務所のスタッフを見ていると、プランを作成するのに、建設地には朝・昼・夕方・夜また晴天時や雨天時などかなりの時間を費やし日照や風通り、周辺の景観などを把握しそれを元にプランしている様です。 本来はその様なことを設計側がするのは当然だと思いまが、メーカーでそこまで出来なくともその内容だと設計者は現地を確認していないレベルではないでしょうか? 法地がある場合、最低でも有効宅地分(平坦な部分)の簡易的な測量もするはずです。 建てる事が出来ないようなプランを提示されても意味がないわけで、言語道断、他のきちんとした業者さんへの変更をされたほうが良いでしょう。 その会社の体質としてそのような事が日常茶飯事なわけですから、現場が始まっても諸々の変更箇所が反映されない危惧は大きく、質問者さんの期待する家作りをストレス無く完成させることはむずかしいと思います。 業界に居て思うのですが、何故プランの提示や説明を営業マンが行うか?も疑問ですよね? 本来キチンと設計者が説明し打ち合わせして訂正変更、勧めるべきです。でも大概営業マンがやりとりして本契約後しか設計者とは話が出来ない様なシステムが多いです。 満足できる家作りの大きな部分は、ビルダー側との信頼関係が大きいと経験上感じています。信頼でき、良好なコミュニケーションが取れる相手に任せて下さい。 ご参考まで。

55kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。 本当にそう思います。うちのハウスメーカーは最後まで設計者とは話ができません。 よくよく考えるとおかしな話ですよね。

その他の回答 (5)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.6

 上司と必ず同行させるようにしましょう。  酷いです。現場調査をしていないのでしょうか?だったら見積もりもあやふやな物でしょう。  早々に地耐力調査などもさせましょう。  こんなことだから隣の敷地建ててしまうような笑い話が現実の物となるのでしょう。  営業と一緒に現地を見ることをお勧めします。設計や上司も同行させましょう。  

55kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今度上司を同行してもらうようお願いしました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

昔は匠の技量有る大工さんが工務店でしたが バブル時期から土地の関係で不動産が工務店に成った所が多いですが 最近は立派な監督はリストラで給料の安い素人が監督が多いのが現状と 思います 伝統の技量が有り最近の断熱等勉強してる工務店かハウスメーカーが 安心と思います、中間は最近疑問です。

55kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ハウスメーカーの検討を考えてみようと思います。

  • explicit
  • ベストアンサー率16% (41/250)
回答No.4

営業マンの質は悪いようです。真剣に受注したいと思うならば、確かに現地を確認しますね。担当の変更を申し出られてもよいのではないでしょうか。そうすればそのメーカーの営業体質が悪いのか、それともその営業だけが特別だったのか分かります。高価なお買い物をなさるのですから、遠慮なさらず石橋を叩くつもりで進めていってください。

55kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、担当を変更してもらい再検討したいと思います。

  • kentiku3
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.3

建築を依頼する先を決めるのは楽しくもあり不安もありですよね。 何もできていない形の無いものに多額の金額を支払う約束をするわけですから。 自分のイメージするものと出来上がったものが食い違っていた事など日常茶飯事です。 この食い違いを如何に少なくするかが最も重要です。 その為にはコミュニケーションが上手に取れるかにかかってきます。 その相手がハウスメーカーの場合は担当営業マンになります。 その担当者と上手くいくかどうかで、家の出来栄えはまったく違ってきます。 つまり、家作り成功の鍵を握るのは担当者の能力と相性なのです。 その担当者が信頼できないのであれば、今後の家作りは決して上手くいきません。 即刻担当者変更を、ハウスメーカーに対して要求してください。 ハウスメーカーは担当者変更要求が出たとしても、そのことにより今後の家作りに影響を与える心配などまったくありません。 但し、変更要求を回避したいそぶりが見えるようなハウスメーカーは、家作りに対しての識見が無いということと理解し、他の会社を探しましょう。 もう一度言いますが、家作りは担当営業マンの能力により全く違ってきます。 良い家作りができることをお祈りしております。

55kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今回担当者というものがいかに重要か思い知らされました。 よく考えます。

回答No.1

そのような所は担当どころかホームメーカーも変更なさった方がよいかと思います。 私も近年家を建てたのですが後々に沢山問題が発生して、最終的に500万ほど余計に出費することになりました。割と有名なところだったので安心していたのですが、「本当に注文住宅?」と人様に言われるほどで…。ネームバリューに頼っては駄目だなと痛感させられました。 契約前とのことですので、まだ間に合いますので色々と比べ最良の所を見つける方が宜しいのではないでしょうか。 そのように適当な対応しかしない所ですと悪質な工事(果ては嫌がらせ)をされかねないので、工事中、マメに見学に行く・中の具合を写真に撮るなどの自衛策を投じたほうがよいかもしれません。

55kk
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 今日ホームメーカーに行くのでその対応をみて考えたいと思います。

関連するQ&A