• ベストアンサー

英文は聴こえるのに内容が記憶に残りません

ECCに通っています。TOEICは590点レベルです。英文はかなり聴こえるようになり、短文であればほぼ理解できます。しかし、長文になると聞き終わった頃には前半部分が全く記憶に残っていません。リスニング訓練を続けていけば上達するのでしょうか?それとも頭の使い方がそもそも間違っているのでしょうか? リスニングが得意な方は長文をどのように把握なさっているのでしょうか、ご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • midwells
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.3

もうちょっとがんばり続ければ、いけるんじゃないかと思います。 要は、前半を要約して短期記憶に放り込むという作業が出来ていなくて、後半へ行ってしまっているわけで、単に「リスニング」ができるというのではなくて、要約ができるかどうかというレベルの話になってきている、つまりかなり高レベルの能力が要求されている段階だと思います。 私はいつも「日本語で出来ないことは英語でも出来ない」と言っています。 英文をいったんはなれて、日本語の文章を読み上げてもらって、要約をする練習をしてみると良いと思います。最初はメモを取っても構いません。日本語ならそうとう余裕があると思いますので、「あ、ここのところ覚えておこう」「出発時刻は8時で、集合時刻が7時半。チェック」などと考えることができると思います。これで、重要な情報をまとめて覚えておく訓練を繰り返すと、英文もどう扱ったらよいのかが見えてきます。 私はTOEIC900点台で、リスニングはほぼ満点ですが、やっぱり油断してぼーっと聞いていると、前半がわからなくなりますよ。「登場人物は?」「場所は」「状況は?」「時間/時刻は?」など(TOEICの場合は設問で扱われていること中心ですが)かなり意識して覚えています。 それが出来るような余裕が生まれてくるまで、きっともう少しです。音読したり(3回ぐらい繰り返しやります。出来れば3回×3回の9回が望ましいです)、シャドウイングしたりして、「暗記しちゃった。飽きちゃった。」というぐらいまでがんばって! 今が一番苦しいと思うので、ここであきらめないでくださいね。 ちなみに、映画やドラマはDVDで英語字幕で見ると良いです。

yatasnj
質問者

お礼

とても勇気づけられる回答ありがとうございました。 ECCのレッスンは予習なし(不可)でリスニングを行いますので、何の話かを把握するのに精一杯で細部は全く記憶に残りませんが、実際の場面やTOEICは予想して聞けるので、ポイントを記憶に留めながら聴く練習をこれからしっかりしてみようと思います。

その他の回答 (3)

noname#125540
noname#125540
回答No.4

No.2です。 コメントありがとうございます。 >英語が得意な方は皆さん英語お好きですか? 自分では得意とは思っていないのです。悲観的ですね(笑) 英語は好きですよ。 必要も無いのにやってきましたから・・・・ いや、必要でした。一人で外国に旅行したかったので。少しぐらい出来るほうが便利でしょう。 使い道もない、嫌い、の両方が揃っているとダブルパンチ(?)です。 続かないでしょう。 使い道があるか、好きか、どちらかがあると続けやすいし、 両方あるのがベストです。 ただ、そんなにスルスル上達しないんですよ。 スポーツや楽器を習うのと同じような感じです。 練習を継続して英語力が付けば、初めて聴くもの、初めて読むものでも、 今よりもっと把握しやすくなります。 まだまだこれからです、頑張ってください。

noname#125540
noname#125540
回答No.2

600点ぐらいの頃よりは800点越してからのほうがだいぶ聴き取りやすくなりました。 妙に聴き取りやすいと感じたときがあったらリスニングが495点でした。 まぐれで一回だけ。たいがい400点~450点ぐらいです。 それでも何でもかんでも生英語を聴き取れるわけではないし、 難しい内容は分かりません。 でも英語力が上がれば聴き取れる範囲は広がるみたいですよ。 600点弱ならまだ仕方ないです。 訓練もいいですけれど、遊びや面白いもの、興味あるものを取り入れるのも良いです。

yatasnj
質問者

お礼

ありがとうございます。本来英語が好きでもないし、苦手意識が強いのですぐ悲観的になるのかも知れません。英語が得意な方は皆さん英語お好きですか?

回答No.1

TOEIC850あるものですが、リスニングの方が得意です。 長文理解は、やっぱり慣れと集中力だと思います。 例えば、長文やウェブなどでニュースを聞きながら、メモをとり続ける。連続で三回やって、どれだけ要点を書きとる事ができるとか。 新しいTOEICになって、オーストラリアや、イギリス、カナダ訛りが多くだされるようになりました。その点でも、苦労しているのではないでしょうか。 私はイギリスに渡航歴が少しあり、英国訛りも聞き取れるので、楽です。 あとは、自分の場合海外ドラマが好きなので、英国とアメリカを中心に見たりしています。字幕はつけないで、どれだけ聞き取れるかです。 好きなドラマだと、やっぱり集中力と興味がより湧きますから。 オフィス、仕事の場面もありますし、これはTOEICでも同じですよね。 こうやって楽しく勉強していくのもどうでしょうか。

yatasnj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。リスニングに真剣に取り組んでみます。 映画は挑戦してもいつも挫折しています。そもそも英語への苦手意識がいつまでも払拭できないのが自分自身の課題だと思っています。

関連するQ&A