• ベストアンサー

年俸制ってこういうものだったの???

以前は派遣社員でした。今年一月から正社員として雇用されある会社に派遣(出向?)で働いています。給料は年俸制で240万。それを12分割されて支給という形態です。が病気で休んだ日は給料から一日分(一万円)とその日の交通費が差し引かれています。最初の契約では交通費は一ヶ月の定期代ということだったのですが。それから最初の面接のときに土曜出勤は3~4ヶ月に一回ということだったのですが毎月一回は必ず土曜出勤があるし残業しても残業代もつきません。昼休みも仕事上(テレオペです)電話が長引いても関係なくお昼休みが15分間だけだったなんてしょっちゅうです。出向先の会社の上司の話では土曜出勤したら翌週の平日に一日休んでもよいとのことでしたが土曜出勤しても交通費はもちろんのこと手当ても一切つかず平日に休むとその分欠勤扱いで、また給与(一万円)とその日の交通費(定期代を一ヶ月の出勤日数で割られた金額)が差し引かれるというなんとも納得のいかない体制になっています。年俸制ってこういうものなんでしょうか?一緒に入社した同僚たちも納得がいかず、一人の同僚が「そんなのおかしい」と会社に訴えると「そんなにゴチャゴチャ言うなら時給にするぞ」とすごまれたそうです。こういうのって労働基準局に訴えてもいいものなんでしょうか?ホント困ってます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3509
noname#3509
回答No.4

大変な様子ですね。まずはご自身の身分をきちんと把握された方がよいでしょう。 ある会社の社員という身分で別の会社において仕事をされている訳ですね。ここが出向なのか、派遣なのか、請負なのか・・・これだけでかなり差があります。詳しくはこちらで確認してください。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=439382 労働契約上の休日に出勤したり、残業手当が支払われないのは違法です。休憩時間も正当に取得する権利があります。有給休暇も与えられなくてはなりませんし、理由のいかんを問わず取得する権利が規定されています。ちなみに優劣は法律>協約>就業規則の順ですから、違法な就業規則なら無効です。 しかし、前出のURLに詳しく書きましたが、どこの指揮命令に従って業務を行うのか、給与はどこから支給されているのか、ご自身の身分は何なのか・・・対照表化してみてください。年俸制の問題ではなく、雇用形態の問題のような気がします。 もっと詳しく知りたいなら下のURLが力になってくれると思います。

参考URL:
http://www.zenkoku-ippan.or.jp/04soudanweb/soudanweb.htm

その他の回答 (3)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

結局は、契約書(みたいなもの)で、どういうふうに規定されているか,ということになると思います。 年間労働日数が規定されているのであれば、それ以内の休みでカットされることはないでしょうし、 残業について、勤務時間が規定されてるのなら残業代が請求できるのですが、フレックス制などで,帳尻合わせの方法になっているかもしれない。 「時給にするぞ」については、労働条件の変更ですから、一方的に会社が決めることはできません。公然というぐらいであれば、たぶん、規定なんか気にせず勝手なことを言う会社なのだと思いますから、監督署に訴えるべきことでしょう。

noname#156275
noname#156275
回答No.2

 そもそも、労働基準法に、年俸という制度はありません。企業が任意にそのようにしているだけです。  よって、時間外労働や休日労度は、割増賃金を支払う義務はあります。また、休んだ日の賃金を差し引く(正確に言うと、休んだ日の分を支払わない)のも、労働基準法違反にはなりません。  割増賃金の支払を請求しても支払がない場合には、労働基準監督署に申告すると良いでしょう。なお、労働基準局は、東京の霞ヶ関にある厚生労働省の内部部局なので、そこへ連絡しても、地元の監督署へ聞くように言われると思います。

  • do_re_mi
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.1

参考になりそうな会話が。

参考URL:
http://www.otasuke.ne.jp/jp/bbs/200110/20776.html
miffy0905
質問者

お礼

ありがとうございました。サイト見にいってきました。 勉強になりました。

関連するQ&A