- 締切済み
年俸
2月より新しい会社に就職しました。 賃金は年俸制で年俸を14で割り、2ケ月分は夏と冬にボーナスという形で支払うというものです。 ここは残業代が出ない裁量労働の年俸制です。 しかし夏のボーナスは1年未満は寸志ということで小遣い程度しか出ませんでした。 もちろん1年未満は寸志だけという説明は受けていませんでした。 年俸制の場合、最初のボーナスも日割り減額があっても、出るのが普通ではないか思うのですがどうなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
分かっているのかもしれませんが、もう一度確認します。 年俸制で一時金2ヶ月を取るために、毎月の賃金は1/14になっている訳です。 しかし、年俸ですから、1ヶ月居ないなら1/12が引かれなければならないのです。 (完全な年俸なら欠勤による減給は無いのですが、日給年給と仮定して) 1ヶ月分の賃金が出ないだけだと1/14分しか減りませんから、1/12との差額分が多すぎる事になります。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
年俸制は、予め年間の報酬を決定します。 ボーナスという名称が付いていても、それは単に年俸の一部でしかないので額が変更になる事はありません。 明らかに不当な減額なのでストライキしましょう。 は、冗談にしても、会社に文句を言ってもいいです。 ただし、2月より、という事ですので、年俸の計算期間も関係します。 所得税も関係し、一般的には1~12月で決定するので、1月分は働いていない、つまり年俸額の1/12は出ない計算になります。(1/14ではない所に注意) その部分が、夏の減額に完全に一致するなら問題はありません。
お礼
給与は、2月からですから当然1月分はもらっていません(そもそも会社にいないので)し2月分も日割り計算でした。夏のボーナス分もいなかった分だけ減額だったら疑問に思わなかったのですが。 大変参考になりました。ありがとうございます。
- PLEASURE2012
- ベストアンサー率20% (25/123)
うちは年俸制に変われるのは入社5年以上なので一年以内の例はないので、 一般論ですが。 夏のボーナスは、前年度の会社業績を踏まえたものです。 決算が3月の会社で、2月入社であれば、前年度に貢献していないと判断されるのは当然かと。 寸志でも出してもらえた、 って考えるのが普通です。
補足
この会社は決算が12月です、最初から年俸ということです。 年俸でなければ最初は寸志のところも多いと思いますが、年俸と言うことで年額いくらという通知ももらっているですが。 またボーナスのことで全員に来たメールで1年未満の人は寸志ということが書いてありましたが、それで行くと次も寸志になってしまします。 もちろん会社に聞こうと思っていますが、お金のことで聞きにくいので間違いの無いように世の中どうなのか聞いてからと思い質問しました。
年棒700万円の新人プロ野球選手が実績が無いからと言ってボーナス分を減らされる事はありません。 年棒は年棒ですね。 会社に行っても良いのでは?
お礼
ありがとうございます。考えてみます。
補足
年俸を14ケ月で割り、その内2ケ月分はボーナスとして夏と冬に1ケ月分ずつ出るということになっています。