• ベストアンサー

ワーキングホリデー後の就職活動

システムエンジニア3年目です。(勤続は丸2年間) 来月から自宅待機となり、業績不振で解雇となる可能性があります。 周りに比べて突出した能力もなかったので、仕方の無いことなのですが やはりショックです。 もしクビになったらずっと夢だった海外生活でもしようかと考えていますが、 その後の就職活動がきついのではないかと思っています。 半年は日本でバイトでもしながら語学の勉強などして準備しようと思っていますが 日本で準備+ワーホリ では何年か遊んでる期間が出来ますよね。 その後、またシステムエンジニアとして再就職したいなどと思っていますが それはさすがに無理でしょうか。 このままSEとしていたいなら、ワーホリなんて考えず アルバイト+就職活動+資格試験の勉強 の方が現実的でしょうか・・・ この不景気では、就職先を探しても無理なんじゃないか なら好きなことして景気回復までまとうか、などとも考えています。 (おそらく現実逃避のような気もしますが) 落ち着かないまま書いたので、文章がまとまらず読みにくいですが・・・ 情報や意見などもらえたら有難いです。 ちなみに今年25の女です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.3

中堅SEだった時に1年間語学留学した女性です。 帰国後の再就職は過去現在合わせても一番苦戦しました。 経験は10年ほどあり、マネジメント経験もあり、英語もTOEIC300点→800点まで上がっているのに過去一番書類が通りませんでした。 問題は1年間のブランク。 エージェントによるとIT系はブランクが痛いそうです。 また、語学留学やワーキングホリデーは学歴にはならず、遊んできたと言う認識であるためキャリアを中断させて長期間遊んできたと思われて、マイナスに取られたようです。 私の場合大学進学まで予定していたのですが、結果的に進学せずに帰ってきたので「遊学」扱いです。 なんとか外資系企業に就職できましたけど、給与は帰国前とほぼ同じでした。 仕事をする幅は増えたし、その後の転職で年収は上げられたので結果オーライですが、リスクはあるなと思いました。 業績不振で解雇ならばそれを切っ掛けにワーホリに言ったと言うのはなんとなく理由も通りそうですし、TOEIC800越えしてビジネスで英語を使いこなせるようになるなら、外資のIT会社や、社内IT部門への転職も何とかなると思いますが、ポイントはSEとしての実績です。 英語環境では英語ができるのが当たり前なのでネイティブ並でもアドバンテージになりませんから、英語は英語で覚えつつ、SEとしての実力をつけて1年のブランクくらいどうにかなると思われるようにする事です。 そのためにも経験は3年以上あったほうがいいですよ。 3年未満では普通の転職も苦労します。 どうせ留学するなら大学とか大学院、ビジネススクールへの留学のほうが学歴にもなるし扱いが違います。 単なる逃げなら、なるべく間をおかずに転職先を探す事です。 ITに強いエージェント数社に登録すれば、非公開求人などもありつけます。 ハローワークだけに求人を出している企業は、広告費のない弱小下請け企業が多いので特に女性にはお勧めできません。

その他の回答 (2)

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.2

単に「語学留学」程度の目的なら止めた方がいいです。 海外でフリーターやっていた程度としか評価されません。 働きながら英語のスキルを上げていく人間は、腐るほど居ます。

  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

おはようございます。 採用する側です。 その期間に何をするかが重要です。 スキルアップの期間に充てられるなら何も問題はありません。 その期間で何も得るものがないのは最悪ですね。