- ベストアンサー
認める=受け入れる=知る?
自分の弱さを認めるけど、自分は弱さを言い訳にしてはダメだと言ったら、認めるとは良い考えを受け入れることだから、認めているなら言い訳はしないと言われました。 それで、認める、受け入れるの意味を調べてみましたが、曖昧でよくわかりませんでした。 認めることは受け入れることであり、知ることなのですか? (辞典では同じみたいなことが書かれていました。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
広辞苑によれば,「見て判断する」という意味があります。 用例も, 「適格と認める」という,プラスの方向への判断と並んで, 「手落ちを認める」という,マイナスの方向への判断も載っています。 自分の弱さを認める=(過去の様々な事実から)自分には弱い部分があると判断する(している), ということだと言えます。 ・・・ということは,他人に言われるまでもなく,自分は弱いということを知っている,ということです。 そして,自分が弱いと判断するということは,他人から「あなたは弱い」と言われたときに,それを受け入れる(少なくとも反論はしない)ということです。 なお,使い方によって「=」の関係になるかどうかは変わります。 ・他人のミスについて 『遅刻した彼を,僕は認めない』と言った場合, "僕"は遅刻した彼を知っていますが, 彼を「認めない=受け入れない=許さない」ということです。 ・他者からの評価について 『私は自分が有罪判決を受けたことを知っているが, 絶対に認めない(=受け入れない=よしとしない)』 ところで,「受け入れているから,言い訳をしない」というのは, 良い考えだろうと悪い考えだろうと,成り立たないと思います。 自分が弱いと受け入れている(=知っている)からこそ, 弱さを言い訳にしたいという誘惑に駆られるのですから。 自分の知らないことを言い訳にはできませんよね。 でっちあげるなら別ですが。
その他の回答 (1)
>自分の弱さを認めるけど、自分は弱さを言い訳にしてはダメだ >認めるとは良い考えを受け入れることだから、認めているなら言い訳はしない この「自分」とは質問者様のことでしょうか?それとも貴方の目の前にいる貴方がいま説教している相手のことでしょうか。 「弱い」のは質問者様ご自身なのではなく、一般にそういえるということなのですね。 ご質問とは直接には関係ないことですが、この会話の状況がよくわかりません。ともかく(ある前提にたって)「言い訳をするな」と命令されたわけではないのすね。 私のこのダイアログの解釈は >ひとは弱さを認めても、その弱さを言い訳にしてはダメだ に対して >認めるとは良い考えを受け入れることだから、認めているならそれを言い訳にはしないでおくべきだし当然のことではないか。 としたのですが、それでよろしいでしょうか? 一応これで私にも大体の理解ができる文章になりました。 さて、上記の議論の当否を質問されておられるわけではないようです。 >認めることは受け入れることであり、知ることなのですか? はい、その通りだと私も思います。 >認めるとは良い考えを受け入れることだから そうとはいえないと思います。 ひとは良い考えも悪い考えも認めることはできます。 認め方しだいです。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 これは、友人に"自分の弱さを認めているか?" っと聞かれ、私は"認めているけど、それを言い訳にしてしまう" っと答えました。 そうしたら…質問文のようなことを言われたのです。 言い訳にしないのは当然ですよね。 自分はダメですね…。 認め方次第…そうですね、認め方次第ですね。 回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 大変参考になりました。 =で結ぶものによって確かに意味合いが変わってきますね。 あっ、確かにそうだなって思いました。 回答ありがとうございました。