- ベストアンサー
中国黒酢の使い方教えてください
体に良いみたいな事をTVで見て購入したのですが、 うまく使えず困ってます。 チヂミのたれや、きゅうりの酢のもの、切干大根のはりはり漬けなどに、 少量混ぜて使用したのですが、独特の匂いがきつくて、食べられません。 一度煮立てても変わりませんでした。どう使うと良いのでしょうか?瓶にまだまだたっぷりあります(^^;。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中国黒酢とは錦江香醋のことでしょうか。 それでしたら、こちらも参考にして下さい。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=476554 ただやはり中華食材ですので中華料理で 使用するのが一番だと思います。 この錦江香醋を使った酢豚はとっても美味しいですよ。 もうケチャップ酢豚には戻れない。。。 がんばってください。
その他の回答 (2)
- pcwodaijini
- ベストアンサー率30% (10/33)
結構アンモニア臭ありますか? あって気になるようならパス…。 そうでないのであれば, 水餃子、蒸し餃子、しょうろんぽうにしょうが千切りと一緒にたれとして使う。 チャーハン、野菜炒めに掛ける。 いり卵に。 中華風なべ(いれるものは豚肉,野菜,パクチー入り肉団子とか餃子,えび,豆腐,あるいは牛肉,羊肉など。トウバンジャンと黒酢のたれでいただきます。 甘味もあるので結構使えると思うのですが。 がんばってくださいね-。 お酢はほんとに体に良いですよ-!
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅くなりました。 以前、餃子試してみたんですが、どうも・・・。 焼き餃子だったからかしら?酢豚以外にも活用できそうですね。(いり卵とかどんな味になるんだろう?) 色々やってみます!!
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
一般的なのは日本名でいう「酢豚」に使うのが一般的です。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=466608 ・・・#3参照。 そのほかにも・・・ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=285701 ・・・#2参照。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=62938 ・・・#3参照。 しかし残念ながら、この醋の風味がお嫌いならば、日本風の[お酢]をお薦めします。 うるち米と、もち米の原料の相違はあるにせよ、日本酒と紹興酒が違うように、 中国の[醋]も風土の違いからくる個性の違いですから無理に使うことはありません。 日本産の酢を使うことも考えられます、(鹿児島産の黒い色の酢とも違います)・・・ http://www.rakuten.co.jp/daiichi/411808/400591/404230/403616/
お礼
酢豚が一般的なのですね。TVCMで「中国人は酢を沢山食べる」みたいなコメントで、女学生が屋台の麺に黒酢をたっぷりかけているのを見ました。あれは、この黒酢なのでしょうか。 私は、タイのパクチーとか癖の強いもの結構平気なのですが、中国黒酢はだめなようです(^^;。残念。 回答ありがとうございました。
お礼
そうです!錦江香醋です。黄色いラベルの。 そうですか。そんなに美味しいのですね(*^^*) 捨てないで良かった。酢豚でがんばってみます。 ありがとうございました。