- 締切済み
会議でイニシアチブを取るには?
私はつい最近までPCでの仕事がメインで、少人数での話し合いが中心でした。 以前はどちらかというと人の上に立って陣頭指揮をとっていたのですが、今年になり転職をして環境が変わってから今までの違う自分に戸惑いを感じております。(今までの自分の仕事の考え方ややり方が会社と異なる事も原因か?) ほぼ毎日のように6人~80人位までの会議があります。アイデアが無いわけではないのですがどうしても聞き側になってしまい言うチャンスも無くなり、一度引きこもってしまうと消極的になってしまいました。それからというもの会議があるたびに緊張してしまいどうしようもありません。 どなたか前向きな打開策をお教えください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- honmakaina
- ベストアンサー率10% (30/277)
でかい声 これしかないでしょう
数十人単位となると、ちょっと予測不可能ですが、 1ヶ月に2~3回、12-3人単位で会議&勉強会に参加・司会している者です。 まず、仰有るように >(今までの自分の仕事の考え方ややり方が会社と異なる事も原因か?) これは結構な要因を占めているとは思いますが、 逆にある種、強みにもなるとお考えになると良いと思います。 会議の場などでは、どうしても同意見の延長、 あるいは、ひとつの議題や意見に関しての議論になりがちです。 そこで、議論のロールプレイング化を避けて、拡がりを持たせるためにも、内容が落ち着いてきた所を見計らい、 違った視点からのアイデアを述べる。 そこで、#1のかたの仰有るように、「共感部分」にベクトルを併せつつ・ご自分の経験から培ってきたアイデアや意見を提出する。 いきなりの発言や提案、反論を述べるより、 そうしたやり方の方が、インパクトがあり・尚かつ会議全体がポジティブに流れます。 *いつも、私がそうしてる訳ではないですが(笑)、 自分の経験上と、他者がそのように上手くこなしていたことがあり、良ければご参考になさって下さい。
- 9766
- ベストアンサー率23% (50/216)
私も移動で同様の状況になったことがあります。 考え方として、 「相手の言動に関して反論する点を探す」 から 「相手の言動に関して共感できる点を探す」 に観点を変えてみましょう。 あなたのアイデア通りには100%なりませんが、 ベクトルをそろえていくには良いと思います。