- ベストアンサー
登録型派遣禁止の検討についての影響と再就職の困難性
- 今日のニュースで、登録型の派遣について禁止の方向で検討に入ったと言われています。
- 派遣について大きな進歩や影響があることが予想され、危機感を抱いている人も多いです。
- 特に未婚で35歳以上の人は再就職の難しさに直面しており、キャリアカウンセリングを受けたり、長期で実績を積むことが望まれています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の職歴に合った訓練を選び、書類選考の突破を目指す。 私の田舎は、 フルタイム事務、夕方からはテレフォンレディーやレジ打ちなど、二束の草鞋を履く方が普通にいました。草鞋に疲れた方は、実家に帰って居候してるようです。 キャリアカウンセリングは、今回は公共機関枠で受けようと思っています。履歴書と職歴書の添削、面接のシュミレーションもお願いしようと思っています。 実家が自営のため、自己破産しない事が第一の家風なので、 働かない奴は死ね、80歳まで生きたら、孤独死しても良いんじゃない?だって、一生懸命生きたんだから。 という感じです。 生命保険は掛け捨ての最低限の保障型 年金を払う 貯金は賢く運用 を、身の丈に合わせて行うのみです。 ちなみに、応募者多数のため、訓練受講は落選で、かなり落ち込みました。仕方ないので、第三希望の営業職の訓練型求人に応募しました。 法人相手の営業や販売要素のある実務にシフトするよう、心掛けています。結局、どの実務を選んでも、事務をしなきゃいけない時間が必ずあると知ってから、対人業務に興味が出ました。 今回の不況がきっかけで、専門職のメーカ社員とかなり議論しましたが、 「独身を選び、自己所有の住宅が欲しいなら、人の二倍稼げ。その努力を高校時代に怠った系のお前や倒産した企業は、自業自得だ。」 との高飛車な正論を頂きました。 私自身は、 日本もスラム街や女性のホームレスが当たり前になれば、気楽でいいなあ・・と思うので、 「どうして、野垂れ死んじゃいけないの?」 と、親やメーカー社員達に聞きますが、情がある人は、孤独死や餓死が嫌いみたいですね・・・ ネットで事務系派遣さんの余暇を調べると、週に何度か、Wワークをしてた方が割といらっしゃいますね。 買いたい物が発生したら、Wワーク分の収入から出金するだけなので、毎月の貯蓄額が減少しないように、心掛けておられたようです。 一般事務にこだわるなら、直雇用も探す事でしょう。 官公庁に強い派遣元に所属するなど、情報チェックも大事です。 派遣を続けるなら、三種類の実務力を身に付けておく事です。 事務、販売、介護など 事務、テレオペ、営業など なんでも良いので、とにかく三つ。
その他の回答 (1)
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
ここ二ヶ月の生活ですが・・・ 3月 長期派遣の面接に行ったが、資格が足りなくて落選 4月 単発すら、応募者殺到で決まらず 短期は、他社競合で落選 仕方ないので、帰省後すぐに、徒歩圏内で働けるよう、都会で職業訓練を受けておく事にしました。 社会情勢の影響で、40歳目前に車を買うなんて馬鹿げた事、したくないので・・・地元で安いマンションを買おうかなと思っています。 この連休に親がちゃっかり、地元の不動産と求人チラシを送ってくれました。 もちろん、派遣で今まで通り、都会で一人暮らしをするのが理想ですが、日本の政治って、 ・自営 ・中小企業 ・低学歴の一般職の人間 ・女性 に対する将来の保障を、全くしてくれないんですよね。 なので、家族や友人と力を合わせて、生きるしかない状況ですね。 派遣とパートさん用の女性寮と母子寮があればなあ・・・と思います。 自分が設立出来たら良いのですが、設立方法が分からないし、職安で職探し中なので、自分の事だけで精一杯の状況です。 派遣以外の事務求人って、学歴差別が存在するので、応募したい求人が存在しないに等しいです。 よく、専門卒や大卒の主婦派遣の人が、職安を避けて、単発短期派遣にこだわってますが、結局、学歴差別が嫌だから、派遣だけで稼動なさっておられたんかなあ・・・と、15年振りに職安求人を見ての感想です。 私は大卒と同じ給与が欲しくて、派遣を選んだ口でした。 面接の際、転居理由を含む家庭の事情を聞かれる事が嫌で、派遣を選んだ口です。 以前、リクのキャリアカウンセリングを受けた事がありますが、 所詮、事務経験のない方に相談してもなあ・・・という感想を持ったので、今回は職安のカウンセリングやプチセミナーを受けようと思っています。大卒の友人でさえ、時給900円のパート事務で、大手から買い叩かれてる現状です。 私は結婚生活が向いてないので、昔から孤独死に抵抗がないです。 日本も女性のホームレスやスラム街化が普通になれば、生き易くてありがたいのですが・・・ 私は派遣なので、周囲にバブル入社のメーカー社員が多いのですが、彼らは昔から、とにかく要領が良いだけです。 特に優秀ではないのです。派手な生活が好きなだけ。だから軍資金が必要なので、高校時代から大手入社に対して、努力を惜しまなかったのでしょう。 派遣やパートの人は、不器用で物事が上手く行かない方ばかりですね。 そして質素で素朴なせいか、がつがつ勉強しなかったのかなと。家族思いで損してる感じ。バイト代で親を養ってる子もいたし。
お礼
>都会で職業訓練を受けておく事にしました。 具体的にはどんな仕事の訓練ですか。 35歳を過ぎた女性の選択肢はないに等しく感じますし、 方向転換もかなりの賭けに近い気がします。 そもそも35歳以上を相手にしてくれる所なんて、見かけません。 職安で求人ありますか。 派遣になってから、リクナビとかでしか検索していません。 職安のネット検索すらする気がなくなりました。 職安求人にいい印象はないし、あるとも思えなくなりました。 >今回は職安のカウンセリングやプチセミナーを受けようと思っています。 カウンセリングどうでしたか。是非お聞かせいただきたいです。 とことん、行き詰って、何を当てに仕事を探せるのかわかりません。 回答者様は、田舎に帰省して、マンションを買って暮らしていくんですね。 私には、そういう所もありません。 非正社員の未婚女性は、生きていく事ができるのでしょうか。 この歳になると、【扶養範囲内求人】が多くなりますが、 未婚者は、年額103万円未満 (月額8万円強) で ずっとやっていけると思いますか。 手取り8万円としても… 勤め人としての最低限経費 (交通費・昼食費・被服費) プライベート経費 (住居費・食費・光熱水費・通信費) 将来経費 (年金保険費・健康保険費)。 これらを非正社員のままで最低65歳までなんて、絶対無理です。 仕事さえ65歳まで継続させてもらえるか保障はありません。 男性が一生独りで生きていくより、 女性が一生独りで生きていく事の方が、 はるかに難しい世の中としか思えません。 将来の資金設計やキャリア設計について、アドバイス頂けませんか。 (質問からずれてしまいすみません)
お礼
>キャリアカウンセリングは、今回は公共機関枠で受けようと思っています。履歴書と職歴書の添削、面接のシュミレーションもお願いしようと思っています。 実は…3年くらい前にハローワークでキャリア相談を受けました。 目的は、書類添削で、そのついでに受けたので、 キャリア相談といえるかはわかりませんが、 その時の相談内容は…あまり収穫がなく「やっぱり役所か」と感じました。 この経験もあるので、 ハローワークといえどもどれだけ専門的なアドバイザーがいるか いまだに疑心暗鬼です。 ただ、私自身、人に何かを相談するのがへたくそで、 相談の仕方に原因があったのかなとも思います。 >法人相手の営業や販売要素のある実務にシフトするよう、心掛けています。結局、どの実務を選んでも、事務をしなきゃいけない時間が必ずあると知ってから、対人業務に興味が出ました。 やはり、事務だけで生きていこうとするから絶望するのですかね… 私も初めて失業して失業保険の申請をした時、 職安の職業訓練にも応募しましたが、落選した経験があります。 平等ではあるのだろうけど「抽選って…」と思いました。 実際は、職歴や年齢で振り落とされたのかもしれませんが… >一般事務にこだわるなら、直雇用も探す事でしょう。 官公庁に強い派遣元に所属するなど、情報チェックも大事です。 官公庁なども含めて、必死で情報チェックしていますが、 現実は厳しいですね。 直雇用は…あまりにも職歴がきたないので見込みなしです… >派遣を続けるなら、三種類の実務力を身に付けておく事です。 派遣も限界かなと思います。 登録している派遣元の中で1社(大手のメーカー会社系列)、 廃業したという報告が郵便で届きました。 あるコーディネータの方も、 「派遣の仕事減ってきている、倒産したという顧客もよく聞くようになった」 と言っていたし、実際、派遣の求人が減っていると感じます。 でも…正社員が無理なら…次に収入や保険面で選択し得るのが派遣なんですよね。 でも…その考えも通用しなくなってきて、八方塞がりという感じです。 長くなってすみません。 早速アドバイス頂いて、参考にさせて頂きます。 有難うございました。