• ベストアンサー

漢字 ハネについて

漢字のハネは、「ハネてもよいし、ハネなくてもよい」といった程度のものでしょうか? 例えば「羽」単体ですと、ハネるのが正しい書き順ですが、「習」「翌」はハネる、「翼」「翠」はハネない、となっていてマチマチなような気がします。 (一画目、三画目の右下のハネ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

私は専門家ではないので、ちょっとネットで検索してみました。 日常生活で、漢字の「はね」が違っているから訂正しろ、という指摘を受けることは、私に関してはこれまでの生涯で一度もありません。 問題は学校で成績に影響しないだろうかというご心配であれば、下記のサイトが適切な回答をしているように思えます。 → http://plaza.rakuten.co.jp/zyx1830/diary/200510290000/ これによると、学校では、教科書にのっている字体を指導している、ということだそうです。 そうして、違っていたとしても X にはしない、と。 でも、社会人であっても、他人と違う基準で漢字を書いているんではないかと思うと、不安になる方もおられるかもしれない。 私は気になりませんが、中には気にする人がいないとも限らない。 これもネットで見たのですが、タイトルがズバリ「漢字はどう書くのが正しいか」で、ただし、書道からの見方でしたが、こちらも、はばがある、許容範囲内ならOKというふうに私は読みました。 → http://homepage2.nifty.com/tagi/207.htm それに、そもそも日本で定められている漢字だって、文字としてはおかしなものもあるのだ、ということを知りました。 「写」という文字と「与」という文字とは、元になっている漢字が異なる。 元の字から見れば、「写」の文字では「与」という部分の2画目が突き出ているのはおかしい、ということになるのだそうです。 でも、正しく突き抜けないように書くと、学校では誤りとされてしまうかもしれない (逆に正論を吐いて、先生をやりこめるチャンスかもしれない (^_^) ですけど)。 学習用の漢和辞典には、書き順が示されているものもありますし、ネット上にも書き順を示したサイトがあるので(「はね」なんかもよく分かる)、気になる漢字に関しては、そういうものを参照して、普通は自分が覚えて馴染んだ書き方で書けば問題ないと思います。

soramist
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 2つのURLは大変参考になりました。 前の方のURLに例示の一つとして、「末」と「末」とありますが、 これは一方は「未」なのでしょうね? しかし、「女の左はらいが横線から突き抜ける・抜けない、・・・は、 どちらで書いても差し支えない」 はちょっと受け入れかねますが・・・(-_-;) 二つ目のURLの「考」の5画目が右上から入ってくるのは、おかしいと、 以前から思っていました。 やは、こういう指摘をする人もいるのですね。 大変参考になりました。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.2

最近の関連するQ&A http://okwave.jp/qa4947050.html 漢検の漢字の精度 http://okwave.jp/qa4945216.html 原という漢字の点の位置は? http://okwave.jp/qa4771344.html 漢字「仮」のつくりは「反」じゃない?

soramist
質問者

お礼

大変参考になりました。 有難うございました。

関連するQ&A