- 締切済み
笑みがこぼれるって?
笑みがこぼれるとは、笑ってしまうということですか? 笑ってはいけないときに笑うことを言いますか? 葬式で笑みがこぼれる、という風にでしょうか。 あと、笑みは、笑い顔になるということですか? 笑い声が出たときは何と言いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
「笑み」は仰るとおり笑い顔になることですね。声をたてない、にこっという感じで目と口で(口は開けずに、開けてもわずかに歯を見せる程度でしょう。)表現することでしょう。 こぼれるというのは、その笑いの感情が内部から自然に強く現れて(余りに嬉しくて、あるいは大変好ましい現象に出遭って)、自分でもその感情を制御できずに思わずこぼれてしまうほど”にーっこり”してしまったという慣用的表現です。まだ涙がでるまでには至っていませんが。 質問者様の上3つは×です。 「わらってしまう」とは普通笑ってはいけないときに笑うことです(失笑ともいいますが)、小泉さんが仰った笑ってしまう(笑っちゃう)というのはおおっぴらに嘲り哂うことのようです。失笑は普通このようにおおっぴらに人前で宣言することではありません。 >笑い声が出たときは何と言いますか? この延長でいえば「思わず笑ってしまった」、か「思わず声を出して笑ってしまった」くらいしか私には思いつきません。哄笑、あるいは破顔哄笑といった言葉が近いですが、こぼれたあととか、ちょっと我慢していたあとにはこれらは使わないですね。”吹き出す”というのは「失笑」に近いのでここのカテには入らないと思います。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
「笑みがこぼれる」は、「笑う」とはニュアンスが異なると理解するのが自然だと思います。 何かが可笑しいから「笑う」わけですが、「笑みがこぼれる」場合の「笑み」は、そういう「笑い」とは異種のものであるととらえてよいのではないでしょうか。 何かのはずみに (何かのきっかけで)、心の内の「やさしい気持ち」あるいは「喜び」が表情に表れた時に、「笑みがこぼれる」という言い方をするように思います。 顔の筋肉の動きとしては、「笑う」場合と似て、目を細めるという表情になりますが、「口を開ける」動作は伴わないのが普通です。 「笑い声」を出す表情と動作は、「笑う」といいます。 「笑ってはいけないときに笑うこと」を表現する言い方は、思い付きません。 「笑う」という行為は、あくまでも「笑う」といいますから。 「失笑」という言葉があるのですが、これは「(笑ってやろうと思っていたわけではないのに)思わず笑ってしまう」ことを言います。 「笑ってはいけない時に笑う」のとは、ニュアンスが異なります。 「葬式で笑みがこぼれる」という言い方はない、といいますか、「葬式で笑み」を見せることは、普通は考えられないことです (遺族の存在を意識しますから、社会通念上、参列者には厳粛な表情が求められます)。 従って、そのような用法は、通常はありえないといっていいでしょう。 なお、そのような場合、「笑みをこぼす」あるいは「笑みをもらす」のも、厳粛さを損ねるとみなされる危険があります。