• ベストアンサー

司法書士試験について教えてください

こんにちは。資格取得を検討しております。 現時点で司法書士が最も気になる資格でした。 起業や企業の解散、成年後見人等、これから必要になってくる資格になるのでは?と思っています(勝手に…)。 試験が相当難しいのも重々理解しておりますが、挑むに当たり実経験者の方や受験中の方にお話しを聞ければと思い投稿しております。 幅広いアドバイスお待ちしております。 私は30歳。結婚しており共働きです。現在は法律には全く関係のない仕事をしています。 お恥ずかしながら簿記も全く知識がない状態です。 子供はまだしばらく先かと思いますが、今の会社でギリギリまで働いても産休制度のない会社ですので辞めなくてはなりません。 今、時間のとれる内にこうした動きをとっておくのが将来的にもいいのではと思っているんです。 夫も応援してくれるとのことなので、今がチャンスかと。 自分次第でしょうが(汗)、勉強する時間は10時間弱/日はとれます。 夫は公認会計士です。将来独立を目指しており、できれば何かしらの力になれたらいいなと漠然とは思っています。 夫が国家上級資格者であることも、資格取得を考えるきっかけでもあります。 ただ…。不安点がたくさんあるのです。羅列してみます。 ●本当に非常に難しい資格であるということ。もちろん自分の努力次第でしょうが…。目指すのであれば資格専門校には通うつもりです。 ●暗記の多い資格でもあるということで、ここ数年勉強から離れている私にできるのか?という不安。上記と重複しますね。 ●資格取得できたとして、仕事に就けるのかという不安。  会計士のように監査法人に就職するのが一般的というのもないようですし、司法書士事務所もなかなか求人はないとのことなので実際はどうなのでしょうか? ●私は学生時代勉強しない人間でした…。「勉強したぜー!」という感覚はほとんどありません。  受験勉強もそこそこに大学まで(地元の普通レベル)進学をした程度です。そんな人間が司法書士試験など受かるのか…。 ●試験に合格したとして、年齢的な制限等はあったりするのでしょうか。 ●仮に合格後、経験を積む前に育児等で離れてしまうと更に就職は難しくなるのでしょうか。実績がないと通用しないのはどこでも同じでしょうが…。 かなり「あんた次第!」と言われる項目が多いかと思いますが、真剣に考えているのでアドバイスいただければと思います。 ちなみに夫は、「会計士目指せば?教えてあげられるし」と簡単に言うのですが…。夫は慶大なので、特に学歴のない私は余計に引いてしまっています…。 夫の友人は税理士・不動産鑑定士・社労士さんが多いです。司法書士や行政書士はいません。 以上です。お時間ございます方、ご協力よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • subamo
  • ベストアンサー率45% (79/172)
回答No.1

社会人で受験生の年齢がかなり入った者です。 ●本当に非常に難しい資格であるということ。 内容的にはやはり難しいと思います。また、長期戦になりますからモチベの維持も難しい場合があります。 ●暗記の多い資格でもあるということで、ここ数年勉強から離れている私にできるのか?という不安。 暗記と勉強は別物と考えております。暗記は機械的、勉強は理解だと思っていますから、両者を結びつけるには多少無理を感じます。 ●資格取得できたとして、仕事に就けるのかという不安。 無資格の方と比べたら有利でしょう。簡裁代理も出来ますから弁護士事務所などでは重宝されているみたいです。 ●私は学生時代…そんな人間が司法書士試験など受かるのか…。 ありふれていますが、やってみないと分かりません。 ●試験に合格したとして、年齢的な制限等はあったりするのでしょうか。 雇用された場合は別ですが、開業すれば年齢制限はありません。 ●仮に合格後、経験を積む前に育児等で離れてしまうと更に就職は難しくなるのでしょうか。 業務を忘れてしまうと退職勧告されるかも知れません。 最後に、不安がる気持ちは分かりますが、私は合否の要因は本人の気持ちにあると思っています。 実際に通学して300万円以上を払って未だ合格していない人や、一発で合格する人もいます。 ご自分の将来を思い描いて、気持ちが固まれば、不安は解消されるのではないでしょうか。

yucacheru
質問者

お礼

subamo様、ご返答ありがとうございました。 働きながら受験中ということで、大変努力されていらっしゃるのだろうとお見受けします。 やはり非常に難しい資格のようですね。 ですが、このまま何もしないで漠然と生きていくような人生は嫌なので司法書士試験も含め可能性を探してみようかと思います。 やはりまだまだ心が決まっていないのだと気付かされるお返事でした。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.3

基本的に、この資格は、本当になりたいという人でなければ、ほぼ合格できません。 まれに、大学生で、それほどなりたいということではなく、ひとつのステップとして合格している人もいますが゛。 また、この資格は、独立することに意味があるのであり、勤務しようと考えること自体すでに受験すべきではありません。 サラリーマン的に考える立ったら、資格を取らず、事務所に勤務すればよい。 現実に、10かいも試験に挑戦している人もいるが、合格は程遠い。

yucacheru
質問者

お礼

toratanuki様、ご回答ありがとうございました。 10年間の勤務体質がありますので、資格取得を果たせたとしても勤務するものかと思っておりました。 「独立することに意味がある」とまで断言されると、自分にできるのか?と思ってしまい、かなり逃げ腰になってしまいます。 受験も含め、きちんと考えてみます。 みなさんにポイントを差し上げることができないので、早い方にさせていただきました。申し訳ございません。 ありがとうございました。

noname#101391
noname#101391
回答No.2

基本的には旦那さんの収入でやっていくのですよね。司法書士の受験は誰でも出来ますが司法書士の仕事は独立系なので独立したら他の八百屋さんでも同じで仕事があればいいですが無かったら収入もなしです。その辺の営業的な計画はあるのでしょうか。

yucacheru
質問者

お礼

jun-i_1970様、ご返答ありがとうございました。 基本的に旦那さんの収入で…という部分ですが、 できれば子育て期間以外は自分は自分の収入を得ていたいというのが理想です。 司法書士についてネットではいろいろ調べておりまして、独立系の仕事というのは何となく感じていたのですが 専門家の方からアドバイスをいただくと、試験も含め改めて難しい仕事なのだろうと感心さえしてしまいます。 勉強をして仮に受かれば解消されるのかもしれませんが、今の自分に自信がないので独立系と聞くとまた尻ごみしてしまったりします。 またいろいろと調べてきちんと考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A