- 締切済み
上司に言った方がいいですか
上司に正直に話すべきでしょうか お世話になっています。アドバイスお願いさます。30前の主婦、子供はいません。です。 結婚を機会に契約社員に転職しました。しかしながらなかなか馴染めず精神的に辛いです。人間関係は悪くないのですが会社風土的に(私の部署の問題かもしれませんが)組織運営が下手(前職は大手の企業成績が優秀なところでした)ですし、先輩社員の指揮命令も全くできておりません。 また残業することは素晴らしい(しない人は暇)、有休も取りにくいです。仕事を人生とする人が多い印象で、かつ上の方もそう言います。 なので私は給料は良いですが、契約更新はしません。契約は今年度いっぱいですが続けられるか正直不安です。通勤時間も片道二時間以上かかり、当初は頑張れると思いましたが想像以上につらくて家庭の仲もあまりよくなく、体調も今までしたこてがない蕁麻疹や微熱などに悩まされています。 近々上司と面談があります。その際、契約更新の有無については自ら言わないまでも、上記踏まえちょっとしんどい(定時にあがりたいけどあがっていい雰囲気かわからず困惑している旨も含め)ということを言っていいのでしょうか? 実は旦那は弱みは見せないほうが良いと言って反対しています。 また万が一、契約更新の有無を聞かれたり(仕事の関係で聞かれる恐れあり)したらどう答えたらいいでしょうか。 最後に有休が取りにくいですが、若干言い訳がましいですが、下記を理由に有休を月1日を目処にいただきたいと言っていいでしょうか?私はしっかりとりたい(止めるつもりなので有休消化させてもらえないと困るし)です。これは事実なのですが旦那の祖母の体調がよくなく、関西の実家にちょくちょく帰る機械が増えています。また酷い痴呆でお母さんがノイローゼなんですね… 全てこれに有休を使うとは限りませんがこんな形でお話していて良いのでしょうか 内定時に頑張ります。できるだけ続けたいですと言っただけになぜか罪悪感もあり悩んでいます ただ私は今の上司に若干不安があります。結構部下のいないところで部下の悪口を言うんですね またイズレ止めるつもりなのでそのときに穏便になるようにしたいです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mojico74
- ベストアンサー率31% (86/272)
何やら大変なんだなっていうのは分かるのですが、 想いが分散しているのか、質問の核がよく把握出来ませんが....。 働くことの必要性はあるのですか? 単身者と違い、主婦でお子さんもいないなら、辞めたとしても生活は保障されてるのでしょうし...。 上司との面談の場が設定されているのなら、そこで言う事は言ってみたらいいのでは? (会社のレベルやマイナス面の指摘は敢えて言う必要はありませんが...) いずれ辞めるつもりなら、 有休消化に関することなど、ハッキリさせる所は早いとこハッキリした方がいいでしょうし、 経済面で切羽詰まっていないのなら 無理に働かずとも、家庭の円満や旦那さんの祖母の面倒に重点を置いても良いのでは? なんだかとりとめのない回答になりましたが、ご参考まで。
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
元々 揚げ足を取るのは 好きではないのですが しかしまぁ酷い。誤字だらけですね。大丈夫ですか? 基本的には#1さんの意見(2行目以降)に賛成です。 >実は旦那は弱みは見せないほうが良いと言って反対しています。 弱みって何でしょうか?旦那さんは今の職場で頑張って欲しいと言っているのでしょうか? また、その会社でタイトルのような意見を言ったとして きちんと聞き入れてもらえるような環境なのでしょうか? 聞き入れてもらえるような環境であれば言えばいいでしょうし、 言っても無駄なら とっとと退職された方が良いのではないでしょうか。
詳しい状況は解りませんが質問者が体調不良なども現れていると言うことなので(おそらくストレスからだと思う)体裁だけを考えていると結局は職場にも家庭にも多大な迷惑が掛かる可能性も有ります。 もし今の状態が続いてそのことにより質問者が業務の持続に契約途中で支障を及ぼすようになれば会社側も困るはず、もちろん家庭でもそのことにより色々と起こりうる可能性が有ります。 私も40代の頃にリストラに遭い(給料の良い職場でした)その後色々と苦労して派遣で高給の所をやっと探して勤めたことがあります、しかし、その頃から色々と体調不良を経験して結果的には止めることになったことが有ります(診断ではストレスから来た症状でした)その時にドクターから言われたのはストレスで体調不良になる場合人によりどんな症状が出るか解らない、最悪命に関わることも可能性として有ると言うことでした(嘘では無いそうです) 私の場合心療内科に詳しいドクターに出会え適切な治療を受けましたがそれでもその後何年か治療に通いましたよ、今の質問者もその一歩手前かも知れません。 一度心療内科の診察を受けてみることも必要かも知れないです、仕事は大切ですが体調を崩して仕事にも穴を開けたり家庭も壊れたのでは大変ですよ。 質問の回答としては私ならすべて話して上司の意見を伺います、取り返しの付かない状態に成る前に・・・どのような結果に成ろうとも上記の様に成る前に(今回質問者に当てはまるか解りませんが) 私は最初せっかくの良い職場を見つけて(高給、時間も余裕がある)少しの体調不良程度で迷惑をかけれないと、掛かり付けのドクターに薬を処方してもらっていましたがそのドクターは心療内科には専門知識が無く結果的に悪化職場に迷惑を掛けその上治療も長引きました。 今では全く違う仕事をしていますが薄給ですがやりがいも有るし若い人に指導もしています(実質責任者)通勤時間も私の住む田舎町では遠くても車で1時間程度、2時間と聞くとあり得ない事と驚きます(面接で2時間掛かると言われたら採用しません) 色々と書きましたが周りの身内の人や友人に相談しても職場の内情や質問者の体調は誰にも解りません(解るという人は居てもうわべの話)最後は質問者が決めることになります。 今ここまで悩んでいてこのまま契約満了まで持つと私には思えません、しっかりと体調のことなども考慮しましょう。 以上何の役にも立たないかも知れませんが似たような事を経験しているオッサンの一言です。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
理由がわからないので、的外れかもしれませんが、入った途端に有給だなんだということ自体、信じられません。 ただ、要はあなた次第なので、あわない、都合がつかないなら、すなおに「有給が必要です」か、「もう頑張れません」と言うしかないのでしょう。 弱みって言いますが、意味がわかりません。やる気がない、もしくは体調等が悪くて事実上業務に支障が出るならば、強い弱い以前の話でしょう。だいたい、通勤2時間って、よくもまあ、そんな無茶な職場を選んだものです。もっと無理しない生き方を模索されたらどうでしょうか。