• ベストアンサー

「上司」とは

こんにちは。 弊社はある会社の子会社です。よくありがちな親会社では手に余る人や仕事のできない人などが来がちです。全くといっていいほど仕事をしない人、平日昼間インターネットでHなサイトを見ている人など、色々な上司がいます。そんな中経理部長は例外的に親会社でも経理の3本柱といわれている人です。 私は経理部に所属しています。昨年10月に親会社から女性の経理部長を迎えました。親会社は男尊女卑の傾向がありながら、部長は長年経理としてキャリアを積み税理士の資格も習得した人です。仕事一筋ではなく、旅行など趣味も多彩で素敵な人です。 が、最近疑問を持つようになりました。 経理部は部長を除いては男性社員1名、派遣3名です。が、事実上男性社員が部長のような感じなのです。はっきりいって、仕事はできるけれど部長は人をまとめる、業務をまとめるということに関してはスキル不足です。まるで部下のようなのです。部下の仕事を把握しようとあまり努めているようには見えませんし、自分の仕事に精一杯です。経理部がやるような仕事なのに他の部の人にやってもらっていたり、見ていて不安に感じることが多々あります。部長は部長といいながらもお飾り的な感じなのです。 だけど、(経理部長に限らず)弊社の上司は部下の立場に立ってという人がいないのです。忙しい時には部下を手伝うくらいのことがあってもいいと思うのです。「自分は上司だから」とそれらしくしか振舞えないのは違うと思うんです。 素晴らしい上司はなかなかいないとは思っています。案外こんなものかも、とも思うのです。今までいろんな上司に会いましたが、「これは!」と思える上司はいませんでした。しかし、こんなに不安に感じる上司は初めてです。 それに、部長より30歳の男性社員の方がマネジメント力もあり仕事もできるので、二人を見ているとハラハラします。 皆さんの会社の上司はどんな感じですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.2

「男性社員1名、派遣3名、事実上男性社員が部長のような感じ」ということですから、恐らくhy0423さんは派遣社員なのですよね。だとすれば、専門知識・技術を発揮して派遣先会社の業務遂行に専念する方が精神衛生上良いかと思います。 マネジメントに関することは各社各様で、「こうあるべき」という絶対基準はありません。多くは経営者の価値観次第。「人の所為にしてばかりで責任をとろうとしない上司」はけして少なくありません。むしろ、積極的に責任を取ろうとすれば失敗の責めを負わされるのですから、「失点」が多くなります。『チャレンジする者を尊ぶ』と口にしている会社でも、実際は失敗した人には『能力が無い』というレッテル貼りが幅を利かせていて、チャレンジャーは昇進できないというのが多くの日本企業の風土です。 カシオのデジカメ開発者のドキュメントをNHK特集で見たことがありますが、最初の失敗の後は閑職に飛ばされていました。大層な旗印を掲げて従業員を鼓舞する経営者でも、たいていはそんなものです。『失敗を恐れずにチャレンジし続けたければ出世しないこと』というのが私の処世訓です。出世に魅力を感じなければ、失敗も自分の成長のための貴重な経験だと考えられます。 口では「適材適所」と言いながら、情実人事・年功序列が依然として色濃く残り、人を見抜く目が無いために様々な分析ツール(行動パターン・価値観などの色分けツール)に頼ってレッテルを貼り、何かというと「ああ、やっぱり君は〇〇型だからねぇ」と事案の本質を見ようとせずにシンクタンクが提供した分析ツールの結果に縛られた見方しかしようとしない「上司」は、私の周りには少なくありません。そういった人が言うことは一見すると客観的で科学的なように見えてしまいますが、他人の欠点・失敗をあげつらうことが得意であるだけのように思います。出世し経営者のウケがいいのは、こういった一見インテリ風で科学的判断ができそうに見えるタイプなのかもしれませんが、そういったタイプの人はけして自らリスクを取ろうとはしませんよ。

hy0423
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。私の上司はまだいい方なのかもしれません。ただ、弊社も古いしきたり、親会社の言うとおりにしないと上からつぶされるようです。素晴らしい上司なんてそうそうめぐり会えませんものね。。。

その他の回答 (1)

  • DQN
  • ベストアンサー率24% (32/131)
回答No.1

そんなもんですね。 作業(仕事とは意味合いが違う)ができるから役職に付く場合もあるでしょうし、作業がわからなくてもマネジメントだけで部長になれる人もいるでしょう。 お飾りとしてでもその部署が成り立つのならいいのではないでしょうか。

hy0423
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですよね。そんなもんですよね。 わかっているんです。今までの会社ではあまり気づかないで済んだのかもしれません。今回は40人程度の少人数の会社ですのでいろんなことが見えすぎてしまったんです。 確かに業務は成り立っています。 でも、これでいいのかどうか疑問です。

関連するQ&A