- 締切済み
家の購入時に関する税金について
父と母と3人暮らしをしています。 父が高齢のためローンを組むことが出来ませんので、息子の僕がローンを組み家を買うことにしました。 親が会社を経営していて、一緒に働いています。 僕名義の土地も一部あり、そこのローンが残っています。 家を買うためのローンは問題なく通るようです。 自己資金は僕が500万、母が1000万、父からの贈与が500万でローンが母と1000万ずつです。 当初は僕一人がローンを組む話だったのですが、会社の僕のローンとか土地の関係?で税金が高くなるので母とローンを分けて、僕のローン額を少なくしたほうがいい(資産を少なくという意味かもしれません)と事務の人に言われました。 家を買うのに、税金が高くなるというのはどういった根拠か分かりますか? 父の姉が事務をやっているのですが、詳細を教えてくれません。 不都合なことがあるのかな? ローン減税など、僕のローンを多くしたほうが、帰ってくる税金は多いと思うのですが・・・ また、父が出す予定の家具は僕への贈与になるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nishitaro
- ベストアンサー率33% (2/6)
ben9210さんの質問に答えるためには不明点が多すぎます。 税金といっても、法人税もあれば、所得税もあれば、相続税・贈与税もあれば固定資産税とか不動産取得税とかもあります。 お父さんお母さんの経営する会社の社屋は誰の土地の上に建っているのか(自社所有物件なのか、それとも賃貸事務所なのか、その社屋を取り壊して新しい事務所兼住宅を建てようとしてるのか・・・)、ben9210さんの所有するとかいう一部の土地およびben9210さんの所有していない部分(つまりお父さん名義か何かになっている)の土地の使用状況、お父さんには財産がどれくらいあるのか(将来相続税が発生するほど財産を持っているのか)、ben9210さん・お母さん・お父さんの毎年の所得はどれくらいあるのか、お父さん・お母さん・ben9210さんの年齢は・・・・・・等々知らなければ答えられないことが多すぎます。こういう質問はben9210さんやお母さんお父さんの経済状況や財産の状況を熟知している人が書類をそろえて税理士などに相談するのがよいでしょう。単純に住宅借入金等特別控除の適用で有利だからどうのこうのという問題ではないと思いますよ。お父さんが亡くなった後の相続税の問題とか会社の社屋(建物)とその敷地の名義の問題とか、かなり複雑な問題をはらんでいる気がします。
- mnb098
- ベストアンサー率54% (376/693)
>家を買うのに、税金が高くなるというのはどういった根拠か分かりますか? この県では職業や所得により不動産の取得税が変わるのです。ということはありません。 登録免許税や固定資産税も平等ですし。 税金で差が出るとすれば、ローン控除がフルに使えるだけ納税していないので二人に分けたほうが有利ということかと。 家具に所有者の名前は書きません。父の家具を家族が使用するのに贈与など発生しません。