- 締切済み
立方硫化亜鉛構造(ZnS)の単位格子と基本単位格子について
立方硫化亜鉛構造(ZnS)の単位格子と基本単位格子について 立方硫化亜鉛構造(ZnS)の演習問題を解いていると、 1)通常の単位格子中に含まれるZn原子およびS原子の数をそれぞれ答えよ。 2)基本単位格子に含まれるZn原子、S原子の数をすべて答えよ。 といった問題があったのですが、この二つの違いがいまいち理解出来ません。 どなたかご教授お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eatern27
- ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.2
結晶で繰り返される構造のうち最小のものが、基本単位格子です。 基本単位格子では結晶構造が分かりにくい場合には、基本単位格子ではない単位格子を考える事があります。体心立法格子、面心立法格子、ダイヤモンド構造などが代表的です。この場合に考えている単位格子を「通常の単位格子」と言っているのでしょうね。
noname#160321
回答No.1
データはこれ。↓ http://www.neotron.co.jp/crystal/6/ZnS.html 図はこれ、↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E6%99%B6%E6%A7%8B%E9%80%A0 閃亜鉛鉱型構造を見て下さい。