- ベストアンサー
塩ラーメンについて
ラーメンには全部、塩が入っていると思うのですが 塩ラーメンは何故、塩ラーメンというのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
塩ラーメンとは何かという決まり事があるわけではありません。売る側つまりラーメン屋さんが塩ラーメンだといって売っていれば、醤油が入っていようが、味噌が入ってようが塩ラーメンなんです。 ようするに店の中で注文が混乱しないように味噌ラーメンや醤油ラーメンとを区別する便宜的な名前つけです。薄口醤油のラーメンを濃口醤油のラーメンと区別するために塩ラーメンといっているお店もあります。
その他の回答 (3)
- kazu_1003
- ベストアンサー率26% (190/721)
こんにちは。 ベースとなる味が塩だから塩ラーメンと言うのです。 醤油がベースなら醤油ラーメン 味噌がベースなら味噌ラーメン 塩がベースなら塩ラーメン となるのです。
お礼
ご回答ありがとうございます! ベースや主体というのはわかるのですが。。。 うーーん(><) わかりにくくてすみませんm(_)m
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
味付けの主体(タレまたはかえしといわれる)が塩だからです。 ただ塩を使っているわけではなく塩に味付けをしています、 昆布出汁等に溶かして煮詰めたり、種類の違う塩をブレンドしたりとと色々です。
お礼
ご回答ありがとうございます! では、味付けをした塩が主体ということで よいのでしょうか? 塩醤油ラーメンや塩味噌ラーメンというものが あるのでしょうか? くだらない質問ですみませんが、どうしても 塩ラーメンというものと他のラーメンの 違いがわからないのです。
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
主体として何が多く使われているかだと思います 醤油ラーメン、醤油とんこつラーメン 味噌ラーメン、味噌とんこつラーメン 塩ラーメン、塩とんこつラーメン等
お礼
ご回答ありがとうございます! 主体として何が多く使われるのかと いう観点で解釈した場合、 醤油とんこつラーメンと とんこつラーメンの違いはわかるのですが、 塩とんこつラーメンと、とんこつラーメンの 違いがやはりイマイチわかりません。。。
お礼
なるほど!!! そういうことなんですね!! 特に明確な決まりはないのですね これで納得がいきました。 >薄口醤油のラーメンを濃口醤油のラーメンと区別するために塩ラーメンといっているお店もあります。 へえ~! お付き合いいただきましてありがとうございました! これでぐっすり眠れますm(_)m