- ベストアンサー
競売の取り下げについて
競売開始決定通知が届きました。 今からでも任売ができると知って 任売の業者さんと話してみると、競売の取り下げは出来ないとのことでした。 競売と同時進行だそうです。 てっきり、取り下げてもらえるのだと思っていたのですが、債権者によっては取り下げてに応じない事が多いんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
競売開始決定がされた。任意売買をして支払うから競売を取り下げてくれと頼む。はい、わかりましたと競売を取り下げる。 任意売買が上手くいかなかったらどうなるのでしょうか。 何年経っても「まだ売れません」「まだ売れません」で通されたら、債権者はたまったものではありません。 所有者本人の意向や意見など無視して競売するのです。 だから「強制競売」という表現になってるのです。 どういう経過で「競売」まで行ってるかわかりませんが、債権者は「金を払って欲しい」だけですので、支払を滞ってしまった債務者の信用度は「ゼロ」です。 信用度ゼロの人が言い出してる事を間にうけて、競売手続きの取り下げをするようなら初めから裁判所に申し出をしてないでしょう。 ご自分が債権者の立場に立って、もう競売しかないと判断して費用をかけて競売手続きを始めたら、債務者に「任意売買するから取り下げてくれ」と言われて、取り下げますか。 「てめぇの都合のいいことばっかり言ってるんじゃねぇよ。競売申立ての費用から貸してる金から全部耳を揃えて払えってんだ」と言いたくなりませんか。 >「債権者によっては取り下げてに応じない事が多いんでしょうか」 まったくの思い間違いですね。 「トロい債権者なら、取り下げに応じてくれるかもしれないが、まずありえない」が回答です。 詐欺師(失礼、あなたのことを揶揄してるのではありません)を、要約見つけた刑事が、必ず自主するからという詐欺師の言葉を信じて、逃がしてしまうようなものです。
その他の回答 (2)
>競売と同時進行だそうです もちろんそうです。 「競売するよりは少しでも回収に有利になるかな」と債権者側が判断すれば任売に応じてくれるわけです。 買い手がいなければ任売は成立しないわけですし、もし買い手がいたとしても債権者が認めなければ任売は成立しません。 いずれにせよ債務者に選択権があるわけではありません。
お礼
債務者には選択権がないんですね。 競売か任売か、債務者にってどっちが都合いいいでしょうか…? あつかましいですが、可能ならば時間的に余裕が作れると嬉しいんですが… (次の住まいがないので) 競売なんてもちろん初めてで、かなり不安です。 回答ありがとうございました。
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
取り下げは、債務者や所有者の単独ではできないです。 債権者だけが取り下げてきます。 従って、債権者が同意しなければ、他に方法はないです。 取り下げするのではなく「取消」ならば、債務者か所有者の単独でできます。 そのためには、全額弁済して、その弁済したことを証明して「取消決定」と云う公文書を手にいれます。 そうすれば債権者の同意は必要ないです。
お礼
やはり同意がないとダメなんですね。 「取消」が理想ですが… わかりやすい回答ありがとうざいました。
お礼
相手の立場になって考えるとそうですよね。 納得しました。 任意売却で買い手が決まるまで待って下さい。なんて、こちらの 都合に合わせれませんよね。 とても、参考になりました。