- ベストアンサー
パート勤務での無賃金労働が問題となっている!
- パートでホテルのメイドをしている私は、無償で働かされています。
- 朝の準備のために始業時間の1時間近く前から出社し、仕事後にも無償でミーティングが行われます。
- 不況を理由に無償労働が許されるのはあり得ないです。しかし、この仕事は休みが取りやすいというメリットもあります。解決策はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
労働の問題は労働組合に。 力になってくれますよ。
- 参考URL:
- http://www.zenroren.gr.jp
その他の回答 (3)
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
回答番号:No.3 実務に入る前のミーティング、注意、連絡などは拘束時間であり、当然に労働時間であります。 明示、暗黙であれ、そこにいることが求められているなら、勤務時間です。 休憩も拘束時間です。 そして鉄道勤務者などの仮眠も当然に勤務時間であるという確定判決がもう何十年も前に出て、ひっくり返ってはおりません。 その時間は労働者側が、提供している時間です。 自分の時間ではありません。 勝手に読書したり、好きなことをしたり、自分のため、自分の人生や生活のため、レクリエーションに使える時間とはなっていません。 あくまでも労働のための時間です。
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
私たちの労働は時間によって計量され、その量(時間)により、賃金が支払われます。つまり労働は売り買いの品物です。物品と違うのはそれが、人間が発揮するエネルギーであり、人間そのもの、人生そのものであるという事です。 物品、例えばお米であれ、お酒であれ、その量に対応して、代金を支払わなければ為りません。 労働の場合は賃金です。 仰せの状況は明らかに勤務時間の開始となる時間を労働の時間内にいれていない、ずるいやり方です。 でも仮に、本体労働であるお掃除などが、そういう現状の体制ややり方を考慮して、時間単価を算定しているなら、別のお話が絡んで佩きます。 しかしそういう考慮をしているといえる高い時間単価でなければ、話は通りません。 賃金不払いの一種と為り、労働問題でもあり、債務不履行の民事の問題でもあります。 複雑で技術と専門性のある高度な、或いはお医者さんとか公益に関連するお仕事なら、単純に時間から時間では算定できませんでしょうから、つまり自分の研究や研修を考えての、勤務に対する賃金支払いとなると存じます。 これは高いですよ。お掃除の時間単価とは違いますよ。 ですから、そういう高い時間単価になっていなければ、賃金不払いであります。 法定問題でもあり、政党の市区町村議員や予定候補もひとつや二つの肩はぬいで活動するでしょう。 基準監督署にいって、ちゃんと対応してくれるはずですが、公務員がちゃんと聞いてくれなければ、その公務員も同罪です。 私の46年の労働の問題は使用者のこの、賃金不払いの撤廃をしたいということがテーマでした。 こういうことは残念ながら、まだあるのです。
お礼
回答を有難うございました。 漠然と納得いかない、おかしいと思っていたことが 基準監督署、賃金不払い、市町村議員、民事という言葉に 怒りの対象がはっきりとしてきました。名古屋にある結構大手の ビル管理の会社です。なにも知らずにこの様な事にしているとも思えません。こんな会社が今でいうワーキングプアを作り出しているのでしょうか。いただいた回答を参考にして、この問題と向き合っていきたいと思います。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
差し当たり、実際の勤務時間の記録、勤務の実態の記録、不正な指示の記録などはガッツリ残しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ないキャンパスノート、当日のニュースや天気、業務の内容を併記すると信憑性が上がります。 未払いの賃金の時効は2年間なので、そこまでは余裕があります。 通常であれば、まずは職場の労働組合へ相談して下さい。 状況からして、組合は無いか機能していませんから、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 最終的には、そういう団体の支援を受けた上で労働組合を結成し、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。
お礼
まずは記録を取ることから始めてみます。 アドバイス有難うございました。
お礼
アドバイス有難うございました。