• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の遅刻や早退に対する勤務時間の計算について)

職場の勤務時間計算について

このQ&Aのポイント
  • 職場の遅刻や早退に対する勤務時間の計算方法について紹介します。
  • 異なる企業での勤務時間計算の方法についてアンケートを行いました。
  • 企業によっては、早退や遅刻があっても15分単位で計算する方法もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.3

私の勤務先の会社は、遅刻に関しては1分単位になってます。 出勤の際、タイムカードを通せるのは、始業開始30分前から、但し、制服着用者は制服に着替えてから、私服組も私物をロッカーに置いてから、となってます。 本社勤務者は、ビルに入った時点で一度カードを通して、再度、出勤タイムカードを通す形です。退勤の場合も同じく、退勤のタイムカードを通して、ビルを出る時に通す形になってます。退勤の場合、退勤のタイムカードを通して15分以内にビルを出ないとエラーとなり、後日、報告書提出となります。 早退の場合は、直属の上司に申し出てその上司が、報告する形になっていて、その場合は、カードは通さない事になっています。着替える時間マイナスは無いです。たぶん、ほとんどが、少々プラスになってるようです。こちらも1分単位なのですが、担当上司から届く報告はすべてキリ良く、10分とか15分単位で来てますので、たぶん少々プラスがあるだろうという事で黙認されてます。

rocuchan
質問者

お礼

とても参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.2

派遣で働いていたときは30分単位でした。 現場の上司が私が早退のとき「あと10分だから休憩して31分でタイムカード押してね」と言ったので甘えました^^ パートのときは15分単位です。 またもや私の早退で上司に「11時10分で帰ります」と言ったのに30分で記録されましてタイムカードと記録の時間が合わないと問い合わせが。。。 正社員のときは先に走っている先輩に「タイムカードお願い!」と叫んでいました。 月収だったので引かれた記憶はありません。 思い返すと色んなことがありました~

rocuchan
質問者

お礼

いろんなやり方があるんですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.1

うちは自己申告で個人が自席のPCからシステム投入します。 はっきり言って虚偽申告やり放題ですね。(笑) ところが人間って面白いもので「このシステムになってから不正している奴を見たことが無い」と上司が酔って言うほど皆、真面目すぎる自己申告(朝は遅め、夕方は早め)しているようです。(笑) 自由ほど不自由なものは無い。というやつですね。 以前、出向していた子会社の派遣スタッフさんの勤務管理システムは1分遅刻でも30分、1分早退でも30分というものでした。 遅刻して仲間に頼み始業時間寸前に磁気カードの読み取り機の電源を抜く人がいましたね。 私は外様だったので「色々考えるなぁ」と感心してましたが。(笑)

rocuchan
質問者

お礼

自由ほど不自由なものはない、ですか。ほんとそうなんですね。ありがとうございました。