• 締切済み

違法売買から手数料を取るのはどういう罪になりますか?

例えばですが、麻薬の密売とか人身売買とか、違法とされている商売をしている人がいるとします。 それらの直接、法を犯して金儲けをしている人に対して、間接的にショバ代などの手数料を取る人はどういう罪に問われるでしょうか? 法律の勉強をしているので教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.2

市町村ってことは、所得に比例した市民税を納めなさいと言ってるだけだろうから罪にならないんじゃない? その所得についてどういった方法で所得を得たかってことは、税務署のもんだいだろうし、麻薬販売を問題にするなら警察かな?

binta1015
質問者

補足

論点が飛躍してます。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

非合法なのか合法的なのか、しょば代というより、借地借家法による契約を合法的にされてる場合、相手方が非合法活動をしているのか、いないのかは確認なんかしていないでしょう。 ゆえに合法的な商取引ですから罪に問われることはありません。 これが、恐喝によるものなら別です。

binta1015
質問者

補足

抽象的な質問文で伝わらなかったようですね。申し訳ありません。 非合法というか合法的ではないという意味合いを込めて、一例としてショバ代という表現をしました。 ショバ代 http://zokugo-dict.com/12si/syobadai.htm そうですね、もうちょっと噛み砕いた例で、 麻薬密売をしている人がいました。 それを市町が見つけました。 市町はこの土地で売る以上、売上の何%かを収めなさいと要求しました。 (警察に言う言わないはこの際関係ありません) 市町のこの行為自体はどういう罪になるでしょうか。

関連するQ&A