• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:違法DL刑事罰化についてわかりやすく教えてください)

違法DL刑事罰化についてわかりやすく教えてください

このQ&Aのポイント
  • 2010年の時期から違法にDLした人が逮捕の対象となる法案が制定されました。しかし、政府の責任やDLしやすい環境の問題も指摘されています。YOUTUBEやニコ動にUPされた動画や音楽を見るだけで、違法なキャッシュがパソコンにDLされる可能性もあるため、リンクが違法になる可能性もあります。また、違法にUPされたものを知らずにDLしてしまう人もいます。商売などで利益を得ることは違法ですが、私的流用については法律上はグレーゾーンとされています。
  • 違法DLの刑事罰化は2010年頃から始まりました。政府の責任やDLしやすい環境の問題も指摘されています。YOUTUBEやニコ動などにUPされた動画や音楽を視聴するだけでも、パソコンに違法なデータがDLされる危険性があります。また、違法な動画や音楽を知らずにDLしてしまう人もいます。違法なものを利用して利益を得ることは禁止されていますが、私的流用については法的な定義がないため、曖昧な状況です。
  • 2010年以降、違法にDLした人が逮捕の対象となる法律が制定されています。しかし、政府の責任やDLしやすい環境の問題も指摘されています。YOUTUBEやニコ動などの動画プラットフォームでは、違法なデータを視聴するだけでパソコンに違法なデータがDLされる可能性があります。また、違法なデータを知らずにDLしてしまう人もいます。商売や金儲けなどで利益を得ることは違法ですが、私的な利用については法律上の定義が曖昧なままです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • applenote
  • ベストアンサー率47% (200/420)
回答No.2

刑事罰の対象となるのは施行後の違法ダウンロードのみです。原則刑罰は施行前に遡って適用してはいけません。法の不遡及です。改正法にも 附則 第四条 この法律(附則第一条ただし書に規定する規定については、当該規定)の施行前にした行為に対する罰則の適用については、なお従前の例による。 とあることから、施行前の行為は「なお従前の例による」今まで通り無罪であることはあきらかです。 まとめwikiなんてあれ全然信用なりませんよ。2chの噂を集めただけ。 文化庁や政府が公表している情報を読むのが先です。 http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/index.html http://www.bunka.go.jp/chosakuken/online.html キャッシュは対象外です。2010年から施行される改正法は違法ダウンロードを禁止するだけでなく、「ブラウザキャッシュの適法化」もおこなわれました。ブラウザで再生されるためにおこなわれる記録は違法ダウンロードにあたりません。 基本としては私的使用のためであれば複製はみとめられますが、その例外が適用されない更なる例外です。だから当然私的使用が目的であっても違法です。 (私的使用のための複製) 第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、『次に掲げる場合を除き』、その使用する者が複製することができる。     三 著作権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であつて、国内で行われたとしたならば著作権の侵害となるべきものを含む。)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合

maskbreak3
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

違法アップロードはわかりますか? 著作物を著作権なしに、公開する。 すると、不特定多数の人が自由にダウンロード可能となります。 当然これは個人で楽しむ範囲とは言えないので違法ということになります。 違法ダウンロードとは、 この不特定多数の人がダウンロードすること。 本来はお金を払って入手すべきデータが無料で手に入るわけです。 販売している人は困りますね。 ダウンロードと言うからわかりづらくなるんですよね。 法律作っている人たちが、わかってないから。 違法ダウンロードとなるのは、 ダウンロードの中で、特に保存を目的としたものですね。 PCはダウンロードしたもの以外にネット上のものを表示も再生もできないんで。 さらに、違法ということを知りながら。 はい。これ曲者です。 知っていたかどうかなんて、本人にしか絶対にわかりません。 例えば、テレビや雑誌やインターネットから、映画や音楽の情報をえなければ、知らない人の作品ですから、それが著作物かどうか判断できませんね。 そんなこと言っても言い訳にもならないと思いますけど。 早い話が、違法なコンテンツをアップロードしているサイトのアクセスログを見て、ダウンロードしたやつ捕まえて見せしめにしちゃうぞ。 という法律です。 可能性として、アクセスの多い違法なコンテンツをアップロードしているサイトの方が、目をつけられやすい。 違法なことはやめましょうね。 という法律です。 政府側に責任? そんなものあってもないない。 日本人はバカがつくほど平和主義なんで、政治家が困ることはない。 とりあえず、お金払わずに売ってるものダウンロードしたら違法と思えば間違いないですよ。

maskbreak3
質問者

お礼

ありがとうございます