• ベストアンサー

「取扱い注意」のラベルが貼られる心について

 「心のふれあい」というものを考えるとき、言葉には、言わば宅配便の小包のように、そのなかに「小さな心」が包まれて入っていると思います。だとすれば、宅配業者さんがよく貼るあのラベル(「割れ物注意」とか「要冷蔵」とか)のように、ある種の言葉にもまた「取扱い注意」のラベルが貼られるべきではないかと思うのですが、如何でしょう。  また、もしもラベルが貼られるとすれば、それはどのような判断基準で貼られるべきなのか教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.4

うーん、、 何故質問をしたのかというと、私が思う心の触れ合いは、違うんじゃないか と思うことがあるから。 じゃあ じゃあ 逆にふれあいの失敗はこんな感じでしょうか。 旅行に行くと言う人に「気をつけて」と言ったら怒られた とか。 病気になったという人に「お大事に」と言うと怒られた とか。 大変な仕事を抱え仕事が終らない人に「手伝おうか」と言うと、「いや自分でやらないとわからなくなるから」と断られ、やってもらうことは無いと言われ、「そう じゃあ、、頑張ってね」って言ったら、むっとされた とか。 こんなアウチな体験したことありません? 推測するに、お気をつけて と言った相手は、「せっかく旅行を楽しみにしているのに、旅行先で何か不幸なことが起こるとでも予言するのか、縁起でもない。」と思ったんじゃないかと。 病気になった人は、日ごろから自分の健康管理に人一倍気をつけていたのに、「お大事に」とまるで、大事にしていないかのように言われたと思ったんじゃないかと。 最後のは、自分がいかに頑張っているか誇張(自慢)したくて、「あなた すごいね」と褒めてもらいたかったのに、目的とは違う言葉を言われたので、むっとなったんじゃないか と。 相手が本心を見せなかったので、こちらは表面の心だけ読み取り、その表面の心だけに触れた言葉を返したため、怒りを下ってしまったのではないかと。 難しい人。 めんどくさい人。 苦手なタイプですね。心を偽られると。 エスパーじゃないので、裏に隠された本心まで読めないです。 で、この場合、コミュニケーションの失敗になるわけですが、私からすれば、相手が悪いと思うんですね。 自分の心を正直に表さないので、私に本心が伝わっていない。 変化球投げられたら、曲がったボールが相手の心だと思うしかないじゃないですか。 私は社会的によく使われている安全な言葉を返したわけで(危険物じゃない)、落ち度は無いと思うんですね。 なのに怒られる・・・割りに合わない。 で、私は相手にラベルを貼るわけです。 「この人への禁句集」って。 特別扱しないと災いが起こるので、特別な言葉を相手に送信しなければならない。 人によって使ってはいけない普通は使われている言葉が違う。 めんどくさい。 相手がこちらはの送り出しの心、いたわりの心、応援の心を理解する余裕が無いの人なら、経験を元にそう対策するしかないですよね。 というわけで、判断基準は体験により決定すると思います。

noname#82774
質問者

お礼

 度々経験します。うーむ、読むと確かにお書きの通りだ。  僕にもそういう経験は山ほどある。それに、「日本語は論理的表現にふさわしいか」という質問に対する回答がもしもあれば、それにどことなく似た視点を感じた。  ちょっと待ってくださいよ。もう少し考える。  とても参考になる回答でした。ありがとうございます。

noname#82774
質問者

補足

>難しい人。 めんどくさい人。 苦手なタイプですね。心を偽られると。  エスパーじゃないので、裏に隠された本心まで読めないです。  「あなたの中身は、何ですか?」という宅配業者さんの声かけが無ければ、確かにラベルは貼られずに、場合によっては心が損なわれてしまうかもしれない。だから、kigurumiさんはラベルを貼る。――でも、そのラベルを貼ったのは、相手に対してでしょう?  業者さんのように、荷物に貼るわけじゃない。 >この場合、コミュニケーションの失敗になるわけですが、私からすれば、相手が悪いと思うんですね。自分の心を正直に表さないので、私に本心が伝わっていない。変化球投げられたら、曲がったボールが相手の心だと思うしかないじゃないですか。  空振りするのが嫌なのかな。実は、喩えに野球をお使いになったところに、いちばん驚かされたんです。それが返事を書くのに遅くなった理由です。  よく知らないですけど、野球って、投手は打たれないような球を放るものでしょ?

その他の回答 (14)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.5

kigurumiです。 >空振りするのが嫌なのかな。 >野球って、投手は打たれないような球を放るものでしょ? 野球というより「言葉のキャッチボール」というコミュニケーションです。 言葉というボールを投げることで、他人と主なコミュニケーションを図るわけでしょ? 相手が構えているところに投げたつもりです。 でも、相手はポロっと落す。 それを見て「あれ? 自分の投げ方が悪かったのかな」と思う。 ブンと強いボールが投げ返されたことからも、恐らく取りにくかったボールを投げたんだと思うわけです。 今度こそとまたボールを投げ返すと、「ったく」と相手は取ろうともしない。 マズーーー にげろーーーーーーー。 隠れた柱の陰からじーーっと相手を見て、「どこに放ってほしかったんだろう」と推測する。 「あーーー もういっこのミット見えた。 背中で本当のミット隠すなよ」と思ったりすることありません??? >業者さんのように、荷物に貼るわけじゃない。 え?自分で貼りますよ。 もしくは壊れ物だからシールくださいと業者に申告することで、やっと貼られる。 業者 壊れ物だとしりませんから。 言葉って記号でしょ?  あくまで両者の媒体ですから。 それに 貼ったとしても、受け取り手が気にいらなければ、壊れてしまった言葉になっちゃうと思いません? 言葉って難しいんですよ。 自分の心を言葉というツールを通して発信するわけでしょ? 心そのままを送れないので、相手にもわかるであろう言葉を発信するわけです。 共通了解を使ってお互い通信しあうわけです。 以前ね ネットでこんな失敗をしたことがある。 そこは相談サイトで、ここと同じように質問があり、それに対して助言をすることで成り立つ掲示板。 ある参加者は、そういうことをせずに、掲示板を自分の日記(今日の仕事場でのできごと とか書いたり)、初めて相談しますという人に、「あら おひさしぶり おげんこ?」とか意味不明のこと返信として書いたり。 かと思えば、「どうしたらいいか助言ください」って投降している人に「あなた もう少し人生修行なさったら」とか 意味不明のことを書いたり。 他の参加者は荒らされているとみて、がんがん追い出しにかかったんです。 でも、その人は「どうしてみんな私をいじめるの? 大人になってね」とか書いて、独語を書くことをやめようとしなかったり、見下す言葉を相談者に書き続けたりと、全然やめなかった。 最低限の共通概念というか、、、言葉が通じない最強の人でした。 で、掲示板が荒れる荒れる。 大人なアドバイスをする人は消えて、その人に対するののしり言葉の羅列。 しかもハンドル名は見たことも無い人達ばかり。 つまり日ごろ使っているハンドル名じゃマズイので、別の名前でののしり言葉を投降して、排除しようとしたようです。 私じーっとみてて、その人に言葉をかけた。 「やさしくするな」と他の参加者から私が攻撃されたが、一切相手にせず、ずっと話しかけた。 独語やめて返事かえしてきた。 相手は私だけはこの中で攻撃をしてこない とわかったらしく、私の言うことを少しずつ理解しだした。 どうしてここで日記を書いてはいけないのかを3歳くらいの子供でもわかるような日本語で説明した。 私がその人の相手をすることで、その人が相談者たちを攻撃しなくなったので、ひとまずみんなその人への攻撃をやめてくれたんですね。 で、かなり落ち着いた精神状態になったと文章から読み取れ、かわいくなってなにげなく「はりねずみさん」って返事お中に書いたんです。 そうしたら、、、、相手は急変して、私を攻撃しだした。 もう唖然です。 いきなりナイフで刺されたような衝撃。 「はりねずみさん」がいけなかったと後でわかったのですが、そのときはわからず、どうして相手が急に私をののしり出したのかわからなかった。 少しも身構えていなかったので、モロ刺されて大量出血。笑 私がはりねずみという言葉を使った理由。 ハリネズミのジレンマ。 本当は人と接してぬくもりを感じたいのに、暖を取ろうと人に近づくと、針で相手を刺してしまい、相手を怒らせ、人とコミュニケーションをとることができず 凍えているしかない。それって辛いよね って思ったので、はりねずみさん って使ったんですね。 でも ハリネズミのジレンマという概念を知っている もしくは知らなくても「どういう意味?」って聞いてくると思ったんですね。 さらに話をして、その人の悲しみを本人にも他の参加者にも理解してもらえ、その人を仲間といて受け入れてくれないかって思ったから。 その人を攻撃するしか術を知らない人にも、新しい世界を開拓して欲しかったし。 そうするしかこの人は暖を取るすべを知らないのだ だからやってしまっているのだと理解して欲しかったし。 認識が甘かったですね。 自分の常識は他人の非常識。 突然刺されて言葉を失った。 他人のことは冷静にみれても、自分のこととなると、固まってしまう。 私へのののしりの言葉の羅列が何日も続き、私は息も絶え絶え。 ある心理学関係の人?と思える参加者から、「あなたは悪くない。でも一般的にこれはカウンセリングの失敗と呼ばれます。」と書かれた。 みんなも一体目の前で何が起こったのか把握しかねたようだった。 とまあ、こういうわけで言葉って難しいんです。 仲良かった人が突然 にこりともしなくなったり とかってありません? 聞いても答えてくれない とか。 何怒っているのかわからず、周りの人に最後にどういう会話したのか説明しても、「うーん わからん 強いていえば頑張ってね って言葉にカチンときたんじゃないの?」としか答えられないでいた。 頑張ってはうつ病の人には禁句って言われますよね。 じゃあ 頑張らないで と言われたら、、、、 期待していないと受け止められかねない。 「じゃあ どういえばいいのよ」となる。 「何が気に入らないの 如何して欲しいの 一体なに怒っているの 言ってよ 教えてよ」と言っても答えない。 虫の居所が悪いことを本人にもわからないでいるから、聞かれても教えることができないんじゃないか と。 マイナス思考の人ほど、言葉尻を取り上げ、「ひどい」とか言う。 どこが? ってことすら「ひどい」といって、「なぜ」とか聞くと、「だって もういいよ 」とか言う。。。。 からむな~   虫の居所が悪い人の場合、どんなに心をこめた言葉であっても、「どうせ あんた他人じゃん」と言ってくる。 「あんた 私じゃないじゃん じゃあ 私の痛みわからないじゃん わからないくせに わかったような口きくなよ」とか言う人もいる。 脳みそ 電極でつなげってか~~ むりじゃ~ 何故私にそこまで要求する権利が自分にあると思うのか 説明求む~。って言いたいのをぐっと堪える。 こちらのいたわる気持ちもわからないほど 貧しい心になったか~ そりゃ オラのせいじゃないどーー 勝手にすねてろーーー と思うんですね。 普通は こんな変化球 というか いじけた受け取り方しませんよ。 でも 全くいないってわけじゃないですよね? 10人に1人くらいは、「なぜ どうしてそういう受け止め方する? 脳みその構造みせて」って言いたくなるような人いますでしょ? まあ 私もここでは、恐らく一部の人にとってはえ?ってような解釈したりしていると思いますが(私にしてみれば筋通っていますが、言っていることは一般的じゃないと自覚している)、リアルではいたってマトモな人で通ってますから、一応常識の範囲内の思考はできますです。 「どうしてそう解釈するのか」と聞かれたら根拠を述べられる。 でも 私が「どうしてそう受け取るかな」と聞く相手は、みな根拠を説明できていない。 「私知っているよ。 つまり虫の居所が悪いってことでしょ~ お大事に~」 でスルーしないと こっちの身が持たない。

noname#82774
質問者

お礼

 ともかく、回答ありがとうございました。  とくにネットの心得のようなものがわかったのは、大きな収穫でした。着いて参りますから、これからもよろしくお願いします。  で、質問の回答はどう理解したら良いのでしょうか。

noname#82774
質問者

補足

>野球というより「言葉のキャッチボール」というコミュニケーションです。  そうでしたか。てっきり投げたボールは、打つものだと思ってました。大きな声では言えないのですが、野球でいうあのキャッチボールというのは、何のためにするのか未だよくわからないのですが、これは余談です。で、相手が取れないと >マズーーー にげろーーーーーーー。隠れた柱の陰からじーーっと相手を見て、「どこに放ってほしかったんだろう」と推測する。  というのが、何で逃げるの? と思うのですが、本当のミットを隠すなよという気持ちは、度々思うことがあります。 >それに 貼ったとしても、受け取り手が気にいらなければ、壊れてしまった言葉になっちゃうと思いません?  そりゃー、仰る通りですが、それを言ってはおしまいでしょう?  ネットでの経験談、とてもリアルでお気持ちが伝わってきます。僕はネット経験って浅いんで(利用が偏っていて、こういう掲示板の事情ってあまりよく知りません)、幸いそのような経験は持たずに来ましたが、ここのサイトではどうも、経験しそうな感じです。  お話を聞いているとどうも、そういう所のような予感がします。  ですから、どうしたら良いかはkigurumiさんに習うことにします。ひどい目には遭いたくないですからね。言葉というのは確かに難しいとは思いますが、kigurumiさんほどひどい経験にはあった事がないですから、そういう場所なのかという驚きが先立っています。 >虫の居所が悪い人の場合、どんなに心をこめた言葉であっても、「どうせ あんた他人じゃん」と言ってくる。「あんた 私じゃないじゃん じゃあ 私の痛みわからないじゃん わからないくせに わかったような口きくなよ」とか言う人もいる。  何となく思い当たるふしがある。 >脳みそ 電極でつなげってか~~ むりじゃ~  そうそう。特に今なんか、そう思う。 >こちらのいたわる気持ちもわからないほど 貧しい心になったか~ そりゃ オラのせいじゃないどーー 勝手にすねてろーーーと思うんですね。  僕も思う。  ふーむ。そういうふうか。なんだか、状況を言い当てられている気がする。 >「私知っているよ。 つまり虫の居所が悪いってことでしょ~ お大事に~」 でスルーしないと こっちの身が持たない。  でも、どういうわけか僕はスルーできない。  これって、経験不足なのかなあ。どうでしょうか。ひどい目に遭うと思いますか?  ご経験から察するに。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

すいません。 あなたの言う心の触れ合いの定義を教えてください。

noname#82774
質問者

お礼

 何かをお探しのようでしたから、「 」書きの人を探しておきました。以前、僕の質問で探し物を見つけていただきましたからね。

noname#82774
質問者

補足

 定義はないです。あるとすれば、慣習です。ここでは世間で「心のふれあい」と呼ぶ、そのことを指していますから、「 」書きで表現しております。どうでしょうか。

noname#91067
noname#91067
回答No.2

いえあの、前投稿で胸に大事にしておいて欲しい言葉を載せ忘れていましたスミマセン?(汗)何かもっと書かないとと焦ちゃいました。 「心のふれあい」が欠けていると感じるのも相対的なものがあるのでしょうね。食欲、性欲と同じく、いくら好きでも嫌というほど触れ合ってたら飽きが来るし、別のことを(も)したいと多くの可能性を考えられるものだし。 心が乾いた状態って少しの身勝手、我侭を我慢出来れば思い遣りに映り、礼儀として美しくもあり、満遍なく不自由でもなくなことかなぁと思ったのですが、そういう時素直に思いっきり泣ければ、甘えさせてくれて受け止めてくれる人がいればなぁと妄想します。泣くということも本能の満たしとしてあると思います。未熟者でも犯罪を犯すとは限らなく、安全と自由の求め方の方向性ですね。 passcardさんに痛く同情します。私も恋しい人(恩師)が居ます。師はもっとも便利で有効な変人です。師は孤独な私に恩返しされることより誰かとの掛け橋になることを望んで多くを与えてくれていたのでした。 なので私も関わった人にギブ&テイクではなく、全くの他人、利害関係の及ばない人へ教わったことをペイフォワードして(いるつもりで)います。その為にこのように自力で何とかならない迷える子羊状態なままおり、大きすぎる博愛精神の師から?放置され続けています…。 万が一師が最悪の弟子と怒り、名誉棄損とか著作権侵害をしたとして私をののしり、訴えでもして現われてくれたらやっと泣けるじゃないか、いいのになとさえ思います。私は一生未熟なままで腐って終わる可能性が大です自覚として。取り扱うな?、じゃあ発送するな!?  お互い、ありがとうと告げれる日を夢見て、心の糧にして目を覚ましても日々をやり過ごしましょう!

noname#82774
質問者

お礼

 更なるご回答、ありがとうございます。  まるで、古ぼけた紙にしたためたラブレターを、小さな瓶に入れて、大海原へ放り投げたかのような物語でした。その瓶に、どのようなラベルを貼れるのか、お互いがんばって、探し続けましょう。

noname#91067
noname#91067
回答No.1

成熟度、大人度=「群れ度」かなぁ。 種の総数ではなく、コミュニティーを作って群れない種は大人の振る舞いをする必要がないのです。 どれだけ大きな群れを成せているか?で言葉使いでも、気遣いも大人度が計れると思います。 そういう私は群れから外れっぱなしで、決して自分から拒んではいませんし、恩返ししたい気持ちは持っているつもり。ですがやはり進んで群れようともしてませんし。人の話を聞いてない、勝手に自分で判断する。協調性全くなしとよくよく言われます。何がいいたいのか分からん!とも頻繁に言われます(泣)

noname#82774
質問者

お礼

 うーむ、群れ度ですか。しかも、群れているほうが成熟度、大人度が優っている?  ここで少し考え込んでしまったのですが、どうも頂いた言説は、僕を客観的に見たら、そのように見えますよという事なのかなと思いました。  群れから外れっぱなしの僕は、永年に渡って対話をして頂いたある方に、心から恩返ししたいという気持ちからこのサイトを訪れ、しかし進んで群れようとはしてくれなかった腹いせに駄々をこねています。人の話を聞いてない、勝手に自分で判断する、協調性全くなしと、確かに言われました。それに、奇妙な声音で奇妙な論理を振りかざす、「取扱い注意」のラベルが必要な、まことに困った心の持ち主です。  それゆえ、このような質問を立てたわけですが、未だ恋しいその人は現れません。許してくださいなどと、厚かましいことは言ってません。ひと言、ありがとうございましたと言いたいだけなのです。回答いただきました言葉を胸に、もう少し待ってみることに致します。ありがとうございました。

関連するQ&A