- 締切済み
事務員が取っていたメモ
現在、学校の教員を解雇になり、地位確認訴訟をしています。 解雇理由の証拠として、事務員が日々取っていた、私に関するメモを出してきました。 校長、私に無断で毎日の私のことをメモしていました。 4月13日○○のことでもめる。 4月14日××さんとけんかなどです。 地位確認訴訟とは別に、このことで訴訟を起こしたいのですが、過去の判例や、罪名などご存知でしたらお教え下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
1.人間が何らかの記録をメモにとることを禁じた法律はありません。 2.「他人の行動を(無断にせよ、許可ありにせよ)書面の記録にしてはならない」 と規定した法律はありません。 3.1及び2の行動について、誰かの許可を得ることを必要とした法律は ありません。 4.1及び2の行動について、残した記録をなんらか訴訟に(証拠として) 提出してはならないという規定は存在しません。 同様に裁判所が「それ(記録)を証拠採用してはならない」 と規定されていることはありません。 証拠能力があるかどうかは裁判官が判断します。 5.名誉毀損やプライバシーの侵害を想定しているのであれば見当違い の考えです。 地位確認訴訟を提起している以上、その裁判における証拠や証言として 相応の情報提供は許容されています。 その様な場においては、名誉やプライバシーを「証拠・証言の一部」 として提出することは禁じられていません。 >地位確認訴訟とは別に、このことで訴訟を起こしたい 何を目的としたものか、補足をお願いします。
- PoohBee
- ベストアンサー率28% (25/88)
#こんなことで訴訟って、今の教員はこんなにレベルが低いのか…。 事務員が記録していたメモなんて、日記レベルでしょ。 いちいち誰かに許可を取らないとイケナイことではありませんね。 記載内容に名誉毀損罪に該当する可能性があるのかもしれませんが、 そのメモ自体は公開されていたわけでもなく、直接的な被害を被っ ていませんね。 解雇時の証拠としてのみ利用されただけですから、そこを突っつく にはムリがあるかと。 #で、記載内容が的確に的を射ていたんでしょ?(笑) 権利主張ばっかりですね。 こんな教員に教育される子供は、大きくなって権利主張ばっかりするんだろうな。(だって先生にそう教わったんだもんとかいいつつ。) こんな教員なら解雇されてもいいかと思います。 最初の採用時にこうなることを予見できない採用側に問題があるのかな。 どこの都道府県かしらないけど、こんな教員しか採用できないのなら、教職免許を持つ民間から教員を採用した方が良いんじゃないかと思う。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
事実をメモするのは何ら一切問題ありません。 本人の許可も不要です。