• ベストアンサー

especial と special

especial と special のあいだに意味の違いがありますか? 辞書のespecialの項には、「現在では special のほうが一般的」とありましたが、使い分けられるポイントなどありますか? e- ってどういう意味なのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

  special と especial は、英語の形容詞としては、意味的には、あまり変わりありません。ただ、何故、especial という言葉があるのか、意識している人には、その理由から、ニュアンスの違いが生じると思います。(especially という副詞では割に使います。……というより、specially の十倍ぐらい使用例が多いです。これは発音上、especially の方が発音しやすく響きがよいためでしょう)。 実際の使用では、especial は少ないと思います。Google で検索すると、523万ヒットしますから、多いように思えますが、special は、7990万ヒットします。つまり、special の方が、15倍か16倍、使用例が多いのです。 special と especial のニュアンスの違いや、使用例の数の差は、「e」が何故付くのかということを考えると、ある程度分かります。 元々、この言葉は、ラテン語の specialis(スペキアリス)が語源で、ラテン語の近代語形だとも言える、イタリア語では、speciale で、頭に「e」が付きませんが、ラテン語から派生した、ロマンス語のスペイン語やフランス語の場合、especial(スペイン語)、especial/e(フランス語)のように、頭に「e」が付きます。 実は、フランス語やスペイン語では、英語で、sp-の形で始まる、ラテン語起源の単語の頭に「e」が付くという特徴が一般にあるのです。 この理由は、中世・近世のスペイン人やフランス人にとって、spの子音連続が、語頭に来るとき、発音がしにくかったからだとされます。何故、発音しにくいかは、それぞれの言語での音韻組織から、発音しにくい語頭子音連続として「sp」が出てきたとしか言えません。 スペイン・フランスでは、発音しにくいので、頭に母音の「e」を付けたのです。すると、語頭に「sp」が出てくるのはなく、語中に「sp」が出てくることになり、発音しやすくなったのです。 他方、ドイツ語や英語は、語頭に「sp」の子音連続を持った単語が色々あります。例えば、speak のような基本的な単語が、古英語から起源しており、これは、ラテン語から来ているのではなく、英語やゲルマン語に存在する語幹なのですが、「sp」の語頭子音連続になっています。 それ故、スペイン語やフランス語では、語頭に「e」を付加した単語も、英語では、「e」を付加せずとも、そのままラテン語の形で発音できることになり、special が存在するのです。especial は、古フランス語から入ってきた単語で、その特徴を残しているのです。 つまり、アメリカで考えると、スペイン系アメリカ人やフランス系アメリカ人だと、especial がより親しい言葉ということになり、また、スペイン語やフランス語を喚起させる単語なのです。そこにニュアンスの違いが出てくると言えます。  

shin-883rider
質問者

お礼

いやー、maris_stellaさん、この説明には感動しました。 私の心の中のもやもやした疑問の霧がいっきに晴れました。 私は学生時代まったく英語がだめで理解できませんでしたが、ひょんなことからラテン語を学ぶ機会(わずかな期間でしたが)に恵まれ、それをきっかけにしてヨーロッパ語の感覚がつかめるようになり、それを通じて英語の勉強が楽しくなって、現在もこつこつと一人でやっております。 ですから、maris_stellaさんの説明のアプローチの仕方はものすごくしっくりときました。 質問するとは難しいことですね。このような、納得というか腑に落ちる感覚を求めて質問するのですが、どう質問すればよいのかいつも迷います。 >スペイン・フランスでは、発音しにくいので、頭に母音の「e」を付けたのです。すると、語頭に「sp」が出てくるのはなく、語中に「sp」が出てくることになり、発音しやすくなったのです。 たしかに言われるとおりやってみると発音しやすいです。 大変わかりやすい説明ですし、その背景に、膨大な知識を持たれていて、それが相互に連携しているのが文脈から感じられます。 ほんとうにありがとうございました。 またご縁があればよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

noname#118466
noname#118466
回答No.2

この言葉はラテン語→俗ラテン語(話言葉)→フランス語→英語という流れの中で捉える事が出来ます。ラテン語がヨーロッパ各地で地元の言葉と混じって生まれたのがロマンス語(フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ルーマニア語)だと言われます。ラテン語の文頭がsp,st,scなど二重母音で始る場合、発音上現地ではその前にeを加えました。現在でもstopなどを現地の人に発音させるとestopと聞こえる発音をします。因みにschoolはスペイン語でescuela,stationを estacionと上記の原則どおりになっています。しかし、全てのロマンス語が同じではないので地域性があるようです。 上記の原則からspecial→especial→specialと変って来たものと思われます。しかしespecial(フランス語系)が完全に消滅しなかったため、現在では多少のニュアンスの差を残してespecialも使われるが一般にはspecialで十分だと思います。

shin-883rider
質問者

お礼

なるほど、そうなのですね。 非常にわかりやすい説明をしていただけました。 >現在でもstopなどを現地の人に発音させるとestopと聞こえる発音をします。 興味深い例を出していただいて勉強になりました。 簡潔で中身のある回答を、ありがとうございました。

  • 7up
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.1

私の人生の中で、というと大げさですが、まぁ知る限りでは、especialが使われているのは見たことないです。副詞のespeciallyはよく見ますが。お答えになってなくて、すみません。

shin-883rider
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A