- 締切済み
簿記3級についての質問です
簿記3級の費用の勘定で「給料」というのがありますが・・・ 例、給料3000円を現金で支払ったという場合、 (支払給料)3000 (現金)3000 ではなく、 (給料)3000 (現金)3000 なのでしょうか? たしか、費用の勘定は、仕入の他は、~費・支払~・~損・~損失というに習っておりますです(><)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#155097
回答No.1
簿記3級の費用の勘定で「給料」というのがありますが・・・ 例、給料3000円を現金で支払ったという場合、 (支払給料)3000 (現金)3000 ではなく、 (給料)3000 (現金)3000 なのでしょうか? たしか、費用の勘定は、仕入の他は、~費・支払~・~損・~損失というに習っておりますです(><)