• ベストアンサー

ご飯を炊く時の水量について

アルミ鍋でご飯を炊きたくてネットで調べてみたらお水の量はお米の1.2倍と書かれていました。でもこの1.2倍の基準って重量ですか、それとも体積ですか? あと、お米って研いだ後は重量と体積がぐっと上がるんですが、どっちを基準にしてお水の量を測れば良いでしょうか? せっかくおいしいお米をもらったのに正しいご飯の炊き方が分からなくて困っています。教えていただけると助かります!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.4

土井勝さんの次男坊、土井善晴さんによると、 『水量は洗い米ときっちり同量』だそうです。 カップで量って・・・なので、体積ですね。 彼のレシピでは、米をといでからざるにあげて乾かしていますが、 家庭ではといだあと、水につけておくのが普通だとおもいます。 でも、わたしは量ったこと、ありません(笑) 研ぎ終わったら、大体目分量で鍋の線まで水をいれて給水させて 炊く前にもう一度みることもありますが・・・。 最初は給水させたあとの米をカップではかってみてもいいと思います。 失敗を繰り返しているうちに、『なんとなく目分量』になってくると思います。美味しく炊けるとよいですね(^^) P.S.アルミ鍋でも炊けますが、できれば少し重めの鍋のほうがおいしく炊けます。健闘を祈ります(^^)

icevally
質問者

お礼

やっぱり体積だったのでしょうか! 私もいつか目分量でうまくご飯が炊けるようにがんばりたいと思います!しばらくはコップですが…(^^;) ちょうど今重めのステンレス鍋を見つけたので今度はこちらに挑戦してみたいと思います! ご回答ありがとうございましたv

その他の回答 (3)

  • damgaw
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.3

いろいろと方法はあるとおもいますが私は一度炊飯器の中釜で研いで水を計って鍋に移し替えています。 これが一番間違わず手軽だと思います。

icevally
質問者

お礼

ご回答をどうもありがとうございます! 今度絶対試してみたいと思いますvV

  • cetus07
  • ベストアンサー率46% (117/254)
回答No.2

こんにちは! >この1.2倍の基準って重量ですか、それとも体積ですか? たぶん体積ではないかと。 それとも、研いで水を含んだ分を差し引いた分量なのか。その説明されたページをみてみないと正確なところは分かりませんが・・・ うちの場合、炊飯用土鍋を使ってガスコンロで無洗米を炊くときの目安は、 2合(360cc=約300g)を炊くときに、450cc=450gの水でいい感じになります。

icevally
質問者

お礼

皆様のご回答をみればやっぱ体積じゃないかなと…^^ 分かりやすい説明をどうもありがとうございました! 今さっそく炊きに行きます^。^

回答No.1

こんばんは。 体積です。 1合(180cc)の場合、180cc+20%(研ぐ前です) ただ、米は新米古米で水を吸う量が違い、遣ってみないと判りません。 追加 土井勝さんの言っていた事 米は洗ってから水を切り、新聞紙等の上で干す 乾いてから、カップで米を計り、それと同量の水で炊く。 これが美味い。 やった事はありませんが・・・。

icevally
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 私の場合新米ですからお水は少なめにしたほうがいいですね。 新聞紙は初耳ですが今度機会があったら試してみたいと思いますv

関連するQ&A